青のミブロ原作ネタバレ!におは誰?実在してる?

青のミブロ原作ネタバレ!におは誰?実在してる?

青のミブロネタバレ アニメ

※本ページにはプロモーションが含まれています。

アニメ「青のミブロ」は、安田剛士さんによる週刊少年マガジン(講談社)で2021年の10月13日から連載が開始されている漫画作品が原作です。

新撰組について映画化れている漫画ですが、主人公「にお」は誰なのか、実在の人物なのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回はアニメ化に伴い、の内容となっています!

新選組での「にお」の立場や実際に存在していた人物なのかなど気になるところをまとめていきます!

\青のミブロ原作/

▲購入はこちらから▲




アニメ「青のミブロ」の原作のネタバレ!完結してる?

アニメ「青のミブロ」は漫画が原作となっており、現在も連載中の人気作品!

新選組を題材とした青春物語になっており、主人公を中心とした人間関係や交友など面白く気になるところも多い作品でもあります。

原作は完結しているのでしょうか?

「青のミブロ」原作は完結していない!

原作「青のミブロ」は、現在も週刊少年マガジン(講談社)で連載中です。

安田剛士さんの作品で作画・作風も非常に人気!

また新選組や幕末が絡む物語になっているのでどんな展開になっていくか期待のできる作品です。

アニメ化にとても期待が高まっております!

「青のミブロ」原作の最新話が読める!

そんな人気作品がe-bookで試し読みすることができます!

通常の購入は550円(税込)で可能です。

さらに10月12日までの期間限定で第1~3巻までが無料で読めるので、気になる方は是非ご覧ください!




アニメ「青のミブロ」の「にお」は誰?実在の人物なの?

アニメ「青のミブロ」の主人公となる人物は、「ちりぬ にお」という名前で物語における三匹の狼の一人です。

優しく素直で正義感が強い性格をしており、白く長い髪で青い瞳で美形で日本人離れなビジュアルをしています。

作中の三匹の狼とは…?

歴史の渦中に消えていってしまった3人(斎藤はじめ、田中太郎、にお)のこと

ちなみに作品名の「ミブロ」は壬生浪士、つまり新撰組の前身になったとされる尊皇攘夷しようとしていた浪士たちのことを指します。

「にお」は実在の人物ではない※ネタバレ注意!

実際に新撰組として活躍していた人物がモデルとなっている登場人物の多い「青のミブロ」。

しかし、におに関してはモデルとなる人物が見当たらず「青のミブロ」オリジナルのキャラクターになります!

三匹の狼として作中語られる3人はそもそもモデルが実在していないのではないでしょうか?

はじめはにおに剣術を指導してくれた先輩隊士、田中太郎は芹沢鴨が拾ってきた奴隷でした。

ちなみに斉藤はじめのみ同姓同名の歴史上人物、新撰組隊士の斎藤一がいますよね。

しかし、第41話にて“新撰組の斎藤一”ではなく二代目として引き継いでいることが明かされています。

におはミブロのなかでどんな立場?

幼少期に両親と死別しており、「ちりぬ屋」というお団子屋さんに引き取られ育てられたにお。

土方歳三、沖田総司にスカウトされミブロへ仲間入りしていますが、実は剣の才はあまりありませんでした。

しかし、真摯に訓練して腕をしっかり磨いたり、持ち前の高い洞察力や観察力の高さもあり一目置かれる存在になっています。




アニメ「青のミブロ」原作の詳しいあらすじは?

原作の漫画「青のミブロ」は、1863年、京都幕末が舞台です。

素直で優しく家族思い、そして正義感の強い少年「にお」。

嫌われ者の浪士集団・壬生浪(ミブロ)の土方歳三、沖田総司と出会ったことをきっかけに、少年の激動の青い春が幕を開ける。

「にお」と、強く勇ましく命を燃やす男たちは、青き志を胸に〝誠の道〟を行く!

新選組を少年視点から描いたいま最もアツい青春漫画です!

アニメ青のミブロのあらすじ

おばあちゃん子でいつも笑顔を絶やさない主人公のにお。

最凶の剣客集団・壬生浪士組、通称ミブロの土方歳三と沖田総司に出会います。

時を同じくしてミブロに加わった太郎とはじめとともに、におたち3人の少年はよりよい世の中を作るため奔走。

性格も育ち方も考え方も何もかもが違う彼らが、激動の青春時代を駆け抜けます!

令和に放つ、新選組の物語です!

最新話のあらすじ

原作の最新単行本は、9月の14日に発売されています。

最新刊の10巻では、新隊士の加入や新部署の設立などのエピソードを86話まで収録されています!

また単行本では、おまけの漫画も収録されているとのことです!

アニメ「青のミブロ」原作と最終回(結末)が変わる可能性を考察

原作は今でも連載中のため「青のミブロ」の結末は未定です。

アニメ最終回は原作のうちのどこかのタイミングになると思いますが、現時点では判断できません。

作者・安田剛士さんがアニメ化の決定の際に「アニメ制作陣の方々の熱量と努力も凄まじいので、みなさん是非期待してて下さい! 僕も今から放送がめちゃくちゃ楽しみです!」とのコメントを発表されていました。

そのため改変等は少なく、原作に忠実なアニメになるのではないでしょうか?




アニメ「青のミブロ」の原作ネタバレ!登場人物とキャストは?

アニメ化において重要なのは、やはり誰が演じるかになってきますよね!

キャストさんはまだ発表されていないのでとても気になりますが、期待して待ちましょう!

そんな中で音楽の担当は発表されていました。

担当するのは林ゆうきさんで、「僕のヒーローアカデミア」や「ハイキュー!!」など人気作を手掛ける作曲家です!

どんな音楽が出来上がるのか今から楽しみですね!

原作では主人公をはじめ、ミブロの土方歳三や沖田総司、同時期にミブロに加入した太郎とはじめが主要人物になってきますのでそこを演じるキャストがだれになるかが期待できるところですね!

青のミブロ原作ネタバレ!におは誰?実在してる?まとめ

ここまでご覧いただきありがとうございます😀

幕末の新選組が題材になった物語ということでとても人気高まりそうなアニメの情報でした!

「るろうに剣心」や「銀魂」など新選組などをテーマにしたバトルアニメや青春アニメはどれも人気がありますよね。

「青のミブロ」のアニメ化も期待が高まりますね!

主人公の「にお」はオリジナルキャラクターの可能性が高いですが、その他の登場キャラでは実在した人物をもとにしていることが多いです。

その歴史と比較してみたりするのも面白さの一つとなることでしょう!

公式発表を楽しみに待ちましょうね😁

\青のミブロ原作/

▲購入はこちらから▲

コメント

タイトルとURLをコピーしました