オシャレなコーデにかかせない色であるベージュ。
ブラックやホワイトのようにベーシックな色なので、コーデに取り入れやすいですよね。
しかし、意外とベージュには合わせてはいけない色というものがあります!
この記事では、ベージュに合わせてはいけない色と、どうしても合わせたい場合の取り入れ方をご紹介!
また、ベージュに合うおすすめの色合わせもメンズ・レディース別にまとめました♪
ぜひ最後までお付き合いください。
ベージュに合わせてはいけない色ってある?

ベージュは一見合わせやすそうな色と思いがちですが、実はそうではありません。
ベージュには合わせてはいけない色というものが存在します。
このベージュに合わせてはいけない色を合わせてしまうと、途端に野暮ったくダサいコーデになってしまうのです。
そうした状況に陥らないためにも、ベージュに合わせてはいけない色というものをきちんと把握しておきましょう。
カーキ

ベージュと同じく、取り入れるだけでオシャレ見えするカーキ。
実はこの2色、混ぜると危険!(笑)
テクニックなく合わせてしまうと、サファリ感満載な残念コーデになってしまいます・・・。
グレー

モノトーンコーデに飽きたときに取り入れたくなるグレー。
便利な色ですが、実はベージュに合わせてはいけない色なんです!
ベージュとグレーという色合わせは、野暮ったい印象が強まってしまいます。
ネイビー

ネイビーもベージュに合わせてはいけない色です。
暖色のベージュと寒色のネイビーの色合わせはとにかくダサい!(笑)
しかし、ネイビーであってもデニムであればダサくならない場合も。
ベージュに合わせてはいけない色をどうしても合わせたい!どうやって取り入れる?

ベージュに合わせてはいけない色は、カーキ・グレー・ネイビーの3色です。
しかし、「推しカラーだからグレーを合わせたい!」などと言った場合もあるでしょう。
そういった場合、どのように取り入れるとダサくないコーデに仕上げられるのか、ポイントをお教えします。
合わせてはいけない色の面積を最小限にすると◎
ベージュに合わせてはいけない色をどうしても合わせたい場合は、面積を最小限にして取り入れると良いでしょう。
バッグやシューズ、帽子などにベージュに合わせてはいけない色を持ってくる方法がおすすめです。
面積を最小限にすることで野暮ったくならず素敵なコーデに仕上がります♪
合わせてはいけない色とベージュのトーンを合わせる
トーンを合わせることで全体的に統一感が出ます。
淡いトーンの合わせてはいけない色には淡いベージュを、濃いトーンの合わせてはいけない色には濃いベージュを合わせましょう。
そうすることでチグハグ感のないオシャレなコーデに見えるでしょう。
ベージュに合う色は?おすすめの色合わせとコーデ!

ここからは、メンズ・レディース別でおすすめのベージュコーデをご紹介!
暖かくなってきた春先にピッタリのコーデをご用意しました♡
メンズにおすすめなベージュの色合わせ
まずは、メンズにおすすめなベージュの色合わせコーデを2つご紹介します♪
ベージュ×ブラック

ベージュとブラックの色合わせは大人っぽい印象に仕上げたい時にピッタリです!
この色合わせは、かっこいいタイプのコーデが好きな方におすすめ♪
ベージュ×ホワイト

かわいいタイプのコーデが好きな方にはベージュ×ホワイトがおすすめ!
爽やかで涼しげな印象になるので、これからの季節にもピッタリです♪
レディースにおすすめなベージュの色合わせ
レディースにおすすめなベージュの色合わせも2つご紹介します♡
ベージュ×ベージュ

全身ベージュコーデ、まだまだ流行っています!
ベージュ×ベージュは、上品に仕上げたい時に最適な色合わせです♪
ベージュ×ピンク

ベージュをカジュアルな印象で着たい時は、ピンクがおすすめ!
パキッとしたピンクを合わせると華やかな印象になります♪
ベージュに合わせてはいけない色は?メンズ・レディース色合わせのコツ!まとめ
ベージュに合わせてはいけない色は、カーキ・グレー・ネイビーの3色!
ベージュコーデで失敗しないためにもぜひこの3色は覚えておきましょう。
暖かくなってきた季節にベージュコーデはピッタリなので、ぜひ今回ご紹介したメンズ・レディース別のおすすめ色合わせも参考にしてみてください。
コメント