ココシルクの枕カバー口コミと効果を検証!洗濯方法も紹介!

ココシルク枕カバー口コミ ヘアケア

ココシルク(COCO SILK)の枕カバーは普通の枕カバーと違い、髪が絡まず傷まないと口コミの評価が高く人気の商品です。

枕カバーは頻繁に洗濯して、できるだけ清潔な状態を保つようにしたいものですが、シルク素材と聞くとお手入れが難しそうなイメージがありませんか?

今回は、ココシルクの枕カバーは本当に効果があるのか口コミをもとに調べ、気になる洗濯の仕方をまとめました!

偽物注意シルクは確実に本物である公式ページで/

ココシルク(COCO SILK)の枕カバー口コミは?効果は本当にある?

ココシルク口コミ

シルク素材の枕カバーは逆効果で良くないという声もあるようですが、ココシルクの枕カバーは本当に効果があるのでしょうか?

いい口コミと悪い口コミを集め、なぜ逆効果と言われているのかを調べました!

いい口コミ

ショップで実際に購入した方の口コミです。

・パーマで髪が痛んでいたけれど、寝起きの髪がサラサラになった
・シルクのナイトキャップと比べて髪の毛にクセはつかないし、ツヤツヤになった
・髪の乾燥が気にならなくなって、まとまりが良くなった
・髪が太くて毛量が多いクセ毛だけど、しっとりとしてまとまるようになった
・寝ている間に髪の毛が絡んでしまうことがなくなった
・ロングヘアがナイトキャップには合わなかったけど、枕カバーは使いやすく髪もサラサラになった

ココシルクの枕カバーは髪質を選ばず、細くて絡まりやすい髪・太くてクセのある髪のどちらにも効果があるようです。

ナイトキャップは髪の毛が長いと入れるのにも一苦労するし、眠っている間に外れてしまいがち。
枕カバーなら髪の毛の長さを気にすることなく朝まで使えるのが良いですよね!

悪い口コミは?逆効果って本当?

こちらも実際に購入した方の口コミです。

  • よだれがついてしまい、洗っても落ちないシミになってしまった
  • 生地がツルツルしていて寝ている間に頭からずれてしまう

わずかですが、悪い口コミもいくつかありました。

眠っているとよだれが出てしまうこと、ありますよね…
シルクは汚れがシミになりやすい素材なので、汚れを発見したら速やかに洗濯するようにしましょう。
このあと正しい洗濯方法を紹介するので、参考にしてみてくださいね♪

シルク生地はツルツルして確かに滑りやすいので、丸みのある形の枕には合わないかもしれませんね。

逆効果との口コミがある理由は?対策はある?

シルク素材の寝具は偽物が出回っていることも少なくないため、本物を買ったはずが使ってみたら肌が荒れてしまったという声があるようです。

本来シルクは髪にも肌にも優しい素材なので、本物であれば逆効果なんてことはまずないはずです。

生地を擦り付けてみて、キュッキュと音がするのであれば本物です。
シルク100%と偽って粗悪な商品を売るところもあるようなので、信頼できるメーカーからの購入をおすすめします。

ココシルクの枕カバーは、国内の第三者機関でも調査をして本物のシルクであることが証明されているので、髪にも肌にも優しく安心です♪

ココシルク口コミ・シルク本物

ココシルク(COCO SILK)枕カバーの洗濯方法やお手入れ方法は?

ココシルク口コミ・カラーバリエーション

デリケートなシルクの素材は洗濯方法やお手入れの方法が気になります。

こまめに洗いたいけど自分で自分で洗濯するのは難しそう…
など、お手入れが面倒なイメージもありますよね。

ココシルクの枕カバーは、ポイントを抑えれば手軽にお手入れすることができますよ!

ココシルク洗濯方法①洗う

水または30℃以下のぬるま湯に、シルク専用洗剤(中性洗剤でも可)を溶かす
・枕カバーを裏返しにして入れて、優しく振り洗いする

ココシルク洗濯方法②すすぐ

・2~3回水を替えて、しっかりとすすぐ

ココシルク洗濯方法③干す

絞らずに、バスタオルで挟んで押すようにして水気を取る
・水気を取ったらすぐに形を整えて陰干しする

ポイントは、ゴシゴシ洗いは生地が避ける・しっかりとすすいで洗剤残りがないようにする・直射日光に当てない、の3つです!

これならそんなに難しくなくて、手間もかかりませんよね♪

長く使っていけるように、洗濯機での洗濯は避けて優しくお手入れしましょう!

ココシルク(COCO SILK)の枕カバーは店舗の取扱店ある?最安値はここ!

ココシルク口コミ・取扱店

ココシルクの枕カバーを実際に手に取って商品を見たいですが、実店舗での取り扱いはあるのでしょうか?

最安値で買えるところはどこなのかも見ていきましょう!

実店舗での取り扱い

現時点で実店舗での取り扱いはありませんが、期間限定でポップアップストアが出ることはあるようなので、実店舗もできるようになるかもしれません。

枕カバーだけでなく、ココシルクから販売しているナイトキャップやパジャマなどの商品も店頭に並ぶようなので要チェックです!

ポップアップについてストアの情報は、ココシルクの公式サイトから確認することができるので、是非のぞいてみてください♪

ネットでの取り扱い

ネットでの取り扱いは以下。

  • ココシルク公式サイト
  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • auPAYマーケット

最安値は公式ページ

ココシルクの枕カバーを最安値で購入できるのは、値段にばらつきのない公式ページです。

偽物の商品が出回ってしまっているので、公式ページ以外のネットショップで購入する際は注意が必要です。

本物のシルクの商品を安心安全に購入するためにも、公式ページでの購入をおすすめします。

\偽物注意!シルクは確実に本物保証の公式ページで/

返金・返品できる?

商品に欠陥や不備があった場合・配送中に破損が生じた場合のみ、返品交換を行っています。

7日以内であれば対応してくれるので、商品に破損などがあった際は公式サイトに記載されているメールアドレスへ連絡しましょう。

商品到着後8日以降は変更してもらえないので、注意が必要です。

ココシルク(COCO SILK)の枕カバー口コミと効果を検証!洗濯方法も紹介!まとめ

ココシルク枕カバー口コミまとめ

ココシルクの枕カバーは、どんな髪質の人にも効果を発揮してくれる高コスパな商品でした!

眠っている間の髪の摩擦は、思っている以上にダメージを与えてしまうんですよね。
どんなに良いヘアケア用品を使って美容院でトリートメントなどのケアをしても、寝ている間が落とし穴となって効果が半減してしまいます。

ココシルクの枕カバーは本物のシルクでできているので、お肌のケアまでしてくれる優れもの。
寝ているだけで髪もお肌も保湿できるなんて、最高です!

洗濯方法も簡単でしたが、1枚だけ洗うとなると面倒に感じるかもしれませんね。
1枚当たり2,798円と本物のシルクなのに買いやすいお値段なので、洗い替えがあるとまとめて洗えて良いのではないでしょうか。

髪もお肌と同じで健康状態や年齢が出やすくデリケートなので、優しくケアしていつまでもツヤのあるキレイな髪でいたいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました