2023年7月よりテレビ朝日で始まる金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」が早くも話題となっております。
ドラマで主演を務めるのは生田斗真さん、映画「土竜の唄」でダッグを組んだ三池崇史さんが監督ということもあり、面白い作品になること間違いなしですね!
そんな「警部補ダイマジン」は原作があるのでしょうか?
今回この記事では原作の最終回がどうなっているのか、ネタバレを含みながら「警部補ダイマジン」についてご紹介していきます!
\ドラマ化でどこまで描けるか…!?警部補ダイマジン/
▲原作購入はこちらから▲
ドラマ「警部補ダイマジン」の原作ネタバレ!結末はどうなる?
本日3/31(金)、週刊漫画ゴラク最新号発売中🙌
— 漫画ゴラク編集部 (@BETSUGORAKU) March 31, 2023
大人気衝撃ポリスミステリー『警部補ダイマジン』が緊迫の表紙で登場!
巻頭カラーで集中新連載開始!趣味に生きる父親と家族が織り成す狂想曲!『ガングライフ~オレとオモチャと家族と離婚~』も必読です👀
↓電子版はこちらhttps://t.co/roJipYJ8tg pic.twitter.com/bGIftVk6Td
ドラマ「警部補ダイマジン」の原作は『クロコーチ』のリチャード・ウーさんとコウノコウジさんによる漫画で「週刊漫画ゴラク」連載中です。
お二人の最新作のため、大人気な漫画作品です。
そんな原作の漫画は最終回の結末を迎えているのかどうかすごく気になりますよね!
調べてみたので一緒に確認していきましょう!
「警部補ダイマジン」原作の結末はまだ終わっていない!
「警部補ダイマジン」は現在16巻まで既刊されています。
また完結はしておらず、週刊連載中のためまだ結末がわかりません!
次々と出てくる警察内部の法で捌けきれない事件を追っかけている最中です!
ドラマ「警部補ダイマジン」原作と最終回(結末)が変わる可能性を考察
原作では過激なシーンが多い「警部補ダイマジン」。
放送時間帯の23時台に放映できるかギリギリのレベルの部分があるために内容は、ドラマでは放送倫理に配慮して描ける範囲で最終回は作られると思います!
ダークヒーローものは映画に多く、ドラマにするのは珍しい印象ですよね。
今回のドラマ化は「だいぶ攻めている」と話題になっています!
ドラマ「警部補ダイマジン」の原作ネタバレ!詳しいあらすじは?
警部補ダイマジンの原作、七夕さんが登場する三巻まで読んだけど、ちょっとすごいね。映画でもギリギリラインだと思うけど地上波でこの題材やっちゃっていいんだって感じ。七夕さんは漫画通りにやるとしたら相当癖強い!
— kim (@tao_love3716) May 19, 2023
新たな太鳳ちゃんが見れそう🤭楽しみ〜
「警部補ダイマジン」が始まる前に、原作のあらすじを押さえておきましょう!
ネタバレにもなりますので、ドラマまで知りたくない人はご注意ください。
原作とドラマを比較してみるのも面白い作品なことは間違いなしですのでぜひここでチェック!!
詳しいあらすじ
“ダイマジン“こと台場陣は警視庁捜査一課のエースで優秀でした。
正義感が人一倍強いゆえ台場は、法では捌けきれない幼女連続誘拐殺人事件の犯人が元警視庁の重要人物であることを知り、自ら手をかけて殺してしまいます。
そのことを台場は周りに秘密にしていましたが、警視正の平安才門にバレてしまいます。
「秘密を守るから」と台場を脅し、部下にして召使いのように使われます。
台場を利用し警察内の闇の部分に斬り込んでいくものの、過去の未解決事件などを調べていくうちに、触れてはならないもっと闇の暗い部分まで突き当たってしまった二人。
想像を超える大きく強い組織を対峙して行くことになります。
ドラマ「警部補ダイマジン」の原作ネタバレ!登場人物とキャストは?
🚨#警部補ダイマジン🚨
— 【公式】7月スタート!金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」生田斗真×三池崇史 (@DaimajinEx) May 18, 2023
メインビジュアル完成!!#生田斗真 #向井理 #土屋太鳳
この3人が時に信頼し、時に疑い、
巨悪に立ち向かう#三池崇史 監督が贈る
究極のダークヒーロー誕生!😈
7月スタート!乞うご期待‼️#金曜ナイトドラマ#よる11時15分#テレビ朝日 pic.twitter.com/S6wctkrgyK
三池監督の作品といえば、「三池組」!
このドラマでも新しく「三池組」に参加する役者の方もいるのでキャストと俳優さん方も押さえておきましょう!
台場 陣(だいばじん) :生田斗真
🚨解禁🚨
— 【公式】7月スタート!金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」生田斗真×三池崇史 (@DaimajinEx) May 10, 2023
「#警部補ダイマジン」#生田斗真 演じる主人公・台場陣
メインビジュアルがついに完成!
悪をもって悪を制す正義のダークヒーロー参上😈#三池崇史 監督が贈る
衝撃のピカレスク・サスペンスドラマ
7月スタート!乞うご期待‼️#金曜ナイトドラマ#よる11時30分#テレビ朝日 pic.twitter.com/qmqlzOhQIk
警視庁捜査一課強行犯第二係の警部補。
通称「ダイマジン」。
体格を活かした戦闘力、事件を解決するための推理に長ける想像力があり、捜査一課のエースである。
しかしある日、法では裁けない犯人を殺してしまう。
そのことを特命捜査対策班の警視正・平安才門に知られてしまい、未解決事件専門の特命捜査対策班に異動し、“動く暴力装置“として闇に葬られた警察組織の黒い部分に入り込むこととなる。
平安才門(ひらやすさいもん): 向井 理
🚨解禁🚨
— 【公式】7月スタート!金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」生田斗真×三池崇史 (@DaimajinEx) May 10, 2023
「#警部補ダイマジン」追加キャスト発表!
頭脳明晰🧠冷酷な平安才門役を演じるのは
… #向井理🚓#生田斗真 の弱みを握って操るご主人様😈#三池崇史 監督が贈る
この夏、究極のダークヒーロー誕生!
7月スタート!乞うご期待‼️#金曜ナイトドラマ#よる11時30分#テレビ朝日 pic.twitter.com/dOyfvAvjKt
警視正の平安は、警視庁捜査一課特命捜査対策班の室長である。
東大出身で頭脳明晰、冷静沈着な性格である。
ポーカーフェイスなためなかなか本心を読み取れない。
台場の秘密を知り、それを理由に台場を特命捜査対策班へ引き入れ弱みに漬け込む。
台場を部下としてこき使いながら、警察組織の暗部へ切り込んでいく。
七夕夕夏(たなばたゆうか): 土屋太鳳
🚨解禁🚨
— 【公式】7月スタート!金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」生田斗真×三池崇史 (@DaimajinEx) May 18, 2023
「#警部補ダイマジン」追加キャスト発表!
シルエットで隠されていたのは…#土屋太鳳🚓
強い正義感で #生田斗真 を疑うも次第に仲間に!#三池崇史 監督が贈る
この夏、究極のダークヒーロー誕生!
7月スタート!乞うご期待‼️#金曜ナイトドラマ#よる11時15分#テレビ朝日 #向井理 pic.twitter.com/pB99mREbkx
警視庁捜査一課強行犯第四係の巡査部長。
幼女連続誘拐殺人事件の犯人が元警視庁の重要人物であることを突きつけた矢先、犯人が殺されたことに疑問をもち調査をしている。
犯人を殺した者の特徴が台場に似ており、それから台場を調査し続けている。
調べていくうちに台場のことが気になり始め、そこから台場や平安と共に事件に立ち向かう事となる。
警部補ダイマジン最終回ネタバレ!原作の結末はどうなる?まとめ
原作者の人気作「クロコーチ」と同じ世界線で動いており数年後の世界を描いていると言われている本作。
漫画シリーズや三池監督のシリーズが好きな人は、ドラマでどこまで表現できるかワクワクしながら予想して待つのもいいかもしれません!
キャストも豪華な俳優陣なので見応え間違いなしの夏クールドラマですね!
最後まで読んでくださりありがとうございました♪
\ドラマ化でどこまで描けるか…!?警部補ダイマジン/
▲原作購入はこちらから▲
コメント