2023年秋に「ミステリと言う勿れ」の映画が公開予定です!
2022年1月にはドラマ化されたことでも話題に。
そんな「ミステリと言う勿れ」では、毎回予想外の展開に結末が最後まで分からず驚く声が多かったです。
映画のネタバレが気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、映画「ミステリと言う勿れ」の結末と原作のネタバレについてまとめました!

「ミステリと言う勿れ」映画ネタバレと結末!どんなストーリー?
ー○ー●ー○ー●ー○ー
— 【公式】ミステリと言う勿れ〈2023 年秋 ROADSHOW 〉 (@not_mystery_) November 20, 2022
㊗️映画化決定!🎉
『#ミステリと言う勿れ』
2023年秋 ROADSHOW🎬
ー○ー●ー○ー●ー○ー
天然パーマの大学生・ #久能整 が再び、人の心も、事件の謎も解きほぐします!
ただの映画化と言う勿れ、スケールアップして帰ってくる本作をお楽しみに。🧣#菅田将暉 #田村由美 pic.twitter.com/hVAMMOkeZH
「ミステリと言う勿れ」はどんなストーリーなのでしょうか?
解読解決青年・久能整が
謎も人の心も解きほぐす、新感覚ストーリー。カレーが大好きな大学生・久能整。
ある日、自宅にいきなり刑事が訪れて、同級生殺害事件の容疑で警察署に連れて行かれてしまう。そこで、次々に容疑を裏付ける証拠が突きつけられていくが――!?
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/300/
主人公の久能整は好物のカレー作りに没頭し、ごくごく平凡な日常を過ごしていました。
しかし同級生殺害の事件に巻き込まれ、そこから難事件に居合わせるように・・・。
ある時は美術館に行くためバスに乗り合わせるが、バスジャックに遭遇。
またある時は放火殺人事件が相次ぐ中で、ライカという少女によって奇妙な出来事に巻き込まれていきます。
その度に整君は、自身の膨大な知識と洞察力や思考力によって難事件を解決に導きます。
また事件に関わっている人物が日々抱えている心のモヤモヤを、整君目線で解きほぐしていきます。
「ミステリと言う勿れ」は思わぬ展開が待ち構えているため、推理しながら見るのも楽しいです。
さらに、作中で描かれている整君の知識や登場人物の心が時ほぐれていく姿にすっきりする点も人気のひとつでしょう!
「ミステリと言う勿れ」映画ネタバレと結末!キャストは?
映画「ミステリと言う勿れ」に出演するキャストが気になりますよね!
現時点で発表されているキャストや、出演が予想される登場人物について紹介します。
久能整…菅田将暉
美術館シーン撮影時の
— 【公式】ミステリと言う勿れ〈2023 年秋 ROADSHOW 〉 (@not_mystery_) March 30, 2022
出しそびれたオフショット🧣#ミステリと言う勿れ pic.twitter.com/lAMaexS4ao
ドラマに引き続き、主人公の久能整役には菅田将暉さんが。
「東京ドラマアウォード2022」では、主演男優賞を受賞しました。
主人公「久能整」は、天然パーマでカレーをこよなく愛する大学生です。
とことん考え抜く性格で、人が「当たり前」と感じていることも常に疑問を抱きます。
膨大な知識と独特な価値観は警察も感心するほど。
少し面倒くさい性格であるからなのか、友達や恋人はいません。
ドラマで演じた菅田将暉さんは、主人公の不思議なオーラだけどどこか人を寄せつける雰囲気がぴったりでした!
今回もどんな演技が見られるか、楽しみですね!
池本優人…尾上松也
【尾上松也さんインタビュー🎤】
— ESSE (@ESSEweb) March 13, 2022
ますます盛り上がりを見せるドラマ『ミステリと言う勿れ』✨
若手巡査・池本優人を演じる尾上松也さんに話を伺いしました❕
ドラマの放送前にチェック👀 #esseonline https://t.co/GWujqtGJwr
警察署内のお調子者のムードメーカーである池本優人(尾上松也さん)。
とある事件で出会った時、整君の印象は「面倒くさい奴」。
しかし整君の思考や知識に触れ、私生活のアドバイスを求めるほど慕うように。
今回も、ある事件をきっかけに整君とタッグを組むことが予想されます!
風呂光聖子…伊藤沙莉
【菅田将暉『ミステリと言う勿れ』】
— NEWSポストセブン (@news_postseven) January 15, 2022
新人刑事・風呂光聖子役の伊藤沙莉。静かに歯を食いしばる風情が非常にいい。
我慢し続けてきた組織の矛盾、マグマを抱えている人の心の叫びが無言のうちに視聴者に伝わってきました。#NEWSポストセブン #伊藤沙莉 @SaiRi_iTo https://t.co/juzD7ozQ0a pic.twitter.com/DVHoPw6yWX
女性新人刑事である風呂光聖子(伊藤沙莉さん)は、男社会の警察組織で苦悩の日々を送っていました。
そんな中とある事件で整君と出会い、彼の洞察力や観察力に驚きリスペクトする風呂光ちゃん。
整君に出会う前は退職まで追い込まれていましたが、初心に戻って刑事として成長していきます。
また整君に言葉に感銘を受け、徐々に惹かれるように。
犬堂我路…永山瑛太
はい、金髪にします
— せる (@ce6RJDvq1rjgMCH) January 24, 2022
犬堂我路 pic.twitter.com/395qCfeUNI
今回の映画では、ドラマにも出演していた永山瑛太さんが演じる犬堂我路が登場すると予想します!
常に冷静で、ミステリアスなオーラもある我路。
ドラマ内でも、重要な鍵を握っていました。
整君との出会いは、ドラマの1話で放送されたバスジャック事件から。
整君は彼について特別な感情を抱き、唯一の友達として不思議な関係を築いていきます。
今回の映画では、再会を果たした我路が事件に関わってくると予想します!
「ミステリと言う勿れて」映画ネタバレと結末!原作は?
秋には映画化が決定👀‼️『ミステリと言う勿れ』 最新12巻、本日発売✨店頭にございます(*^^*) pic.twitter.com/3izt3IgEMk
— くまざわ書店稲城店@毎週土日K㌽3倍✨ (@kbc_inagi) January 10, 2023
映画「ミステリと言う勿れ」には原作があるのでしょうか!
大人気ミステリー漫画が原作!
映画「ミステリと言う勿れ」は、漫画が原作です。
作者の田村由美さんが描いている漫画で、「月刊flowers」で掲載中。
2023年1月10日現在12巻まで発売されており、連載中のため結末は分かりません。
ミステリー漫画の中でも圧倒的な人気を誇り、2021年には第67回小学館漫画賞一般向け部門を受賞しました。
女性漫画ではありますが、ドラマ化されたことで男性にも人気を集めています。
少女漫画の世界で、第一線に活躍されている田村由美さん
著作にはBASARAや7SEEDSなど超人気作があり
人間の心のうちを丁寧に描き、キャラクターそれぞれの生き様を描くことに定評があります。
「ミステリと言う勿れ」でも心理描写や、作風でもある独特な空気感や間がとても魅力的!
ドラマ版でもその空気感を上手に演出されていたと思います。
「ミステリと言う勿れ」映画ネタバレと結末!口コミは?

2023年秋に公開予定である「ミステリと言う勿れ」。
期待が高く「秋まで待てない!」という方も多いようです。
そんな、本作品の口コミについて紹介します!
どの事件なのか予想の嵐!
秋に 映画でととのうクンに
— にゃんこ母ちゃん (@6YroDcIlvFPYyRt) January 9, 2023
会える🎵 楽しみ〰️🎵
書店で
“ミステリと言う勿れ”12巻め ゲット🍀 pic.twitter.com/zTdfwq5BK4
ミステリと言う勿れ買ってきた〜
— アツコちゃん (@atuko3960) January 11, 2023
読むの楽しみ❤️
映画も楽しみ
青砥さんの事件だったら嬉しいなぁ
(期待) pic.twitter.com/y4hEonmdns
田村由美「ミステリと言う勿れ」12巻読了。新しい事件が始まりました。風呂光さんの出番が多いのはドラマの影響か?(^-^) 映画はどこをやるんでしょうね。やっぱり広島編かな? pic.twitter.com/8lnzIow30e
— mike (@ToYsd) January 11, 2023
やはり、ドラマが大好評だったこともあり期待している声ばかりでした!
映画の詳細が発表されていないため、どの事件が映画化されるのか予想する方も。
また、SNSでは映画化に関しての否定的な言葉が見当たりませんでした!
それだけ、楽しみにしている方が多いようですね。
「ミステリと言う勿れ」映画ネタバレ!結末はどうなる?

映画の詳細はまだ発表されていないため、結末について予想します!
妹の死の真相
ドラマの最終回で、再び再会を果たした整君と我路。
映画では再会してからのストーリーが展開されると予想します!
我路は妹の愛珠(アンジュ)が何故死んでしまったのか、本当の真相を追っていました。
警察は愛珠の死について「バス運転手の殺害」によるものと判断。
しかし、後日愛珠の遺品からは「遺書」のようなものが。
我路と従兄弟は、亡くなったあの日に本当は自殺しようとしていたのではないかと考えるようになります。
また、手紙の中には「死ねなかったらジュートに頼もう」と書いてありました。
カウンセラー鳴子辰巳が関係!?
我路は妹の愛珠が何故自殺をしようとしたか、生前の行動を調べ始めました。
すると、闇カジノでアルバイトしていたという衝撃の事実が。
さらに愛珠は、ジュートと呼ばれている連続殺人犯の羽喰十斗からカウンセラー「鳴子辰巳」を紹介されたことを突き止めます。
ドラマ内では、鳴子辰巳についての詳細が明かされませんでした。
そのため映画では、この鳴子辰巳が関わる可能性が高いです!
この事件は1話のバスジャックから繋がっていて、とても壮大な事件です。
映画化として上映されることも自然なのではないでしょうか。
原作には無いオリジナルの可能性も・・・?
全ての男に読んで欲しい pic.twitter.com/n9iNlT2n5V
— まどかまるすいさん (@tdnomdk) November 21, 2022
ドラマではカウンセラーの存在や指輪など伏線を残したまま最終回を迎えました。
もしかすると、今後シーズン2として続くことを見越しての演出だったかもしれません。
原作漫画ではまだ結末を迎えてはいないです。
ファンとしては、放送されていない数々の事件もドラマとして実写化されて欲しいはず!
そのため、映画では原作にはないオリジナル作品の可能性も考えられるでしょう。
ミステリと言う勿れ映画ネタバレと結末考察!口コミはどう?まとめ
今回は映画「ミステリと言う勿れ」のネタバレや結末についてまとめました!
主人公の整君が事件を解決していく姿は見る人の心に刺さり、物事を深く考えるきっかけとなる作品になっています。
ドラマが好評だったこともあり、期待が高まりますよね。
2023年の秋に公開予定ですが、待ちきれませんね!
これから発表されるであろう続報にも期待大です。

コメント