メイクポーチを忘れてしまった時など、アイラインが急に使えなくなったという経験はありませんか?
買いに行きたくても買いに行く時間がない時に、ボールペンをアイラインの代わりに使えるのではないかと思ったのではないでしょうか。
しかし、ボールペンはメイク用品ではなく文房具なので不安に感じますよね。
この記事ではアイラインの代わりにボールペンは使えるのか、ボールペンで書くコツとリスクはあるのかを紹介していきます!
アイライン、アイライナーの代わりにボールペンを使えるの?

果たしてアイラインやアイライナーの代わりにボールペンを使えるのでしょうか?
ボールペンを代わりに使っている人はいるのかを見ていきましょう。
アイラインをボールペンで代わりに書くツワモノを発見!!
@nekomemaru ギャルメイクのアイラインはボールペンだし いけるいける☆
— 暦 (@kagutsuchi) February 23, 2011
ねぇ聞いて。今日化粧ポーチまるごと忘れてアイライン、ボールペンでかいてる(笑)
— アイメイ🐱 (@sachiponz_) June 11, 2018
メイクポーチ忘れてボールペンでアイライン書いた草
— AZU (@pgirl_azuchan) April 2, 2022
メイクポーチを忘れた応急処置として、ボールペンでアイラインを書いた人が何人かいました。
ギャルメイクのアイラインがボールペンだったことには驚きですね!
アイラインはボールペンを使ってもきれいに書けるの?
今日何故かアイライン引くの忘れててボールペンで書いたけど違和感無くて草
— mika☺︎ (@yutena_fuk) August 29, 2022
今日アイライン系全部持ってくるの忘れたから、マッキーの細い方で目尻のアイライン書いて、ボールペンで二重幅のダブルライン書いたけど意外といけた💭笑 pic.twitter.com/NPgsiUBUd0
— ファッションリーダーサラベル🥣 (@Saran_Afilia) August 10, 2020
アイライン消えて急遽ボールペンで書いたけどやばい何しても取れへんwwwwww
— しの (@s_ciiiii) June 3, 2020
まじボールペン最強説
これかポールペンで描こかなwwwwww
これボールペンアイラインwww pic.twitter.com/56oPmXdX6W
- 違和感なくかけた
- ダブルラインもかけた
- ボールペンアイライン最強
といったツイートがありました。
急遽、代用して意外と使えるとは新しい発見ですね!
ダブルラインもかけて、なかなか落ちないというのもコスパがいいのではないのでしょうか?
とはいえ、アイライン引くのが苦手な人がすると失敗したら中々落ちないデメリットもありますね。
アイラインをアイライナーの代わりにボールペンで書くコツ!
アイライン取れたからボールペンで描いたった🖊
— 白鳥藍良を弟にしたいbot (@dekomoriosabu) August 6, 2022
アイラインをアイライナーの代わりにボールペンで書くコツはあるのでしょうか?
アイライナーをボールペンで書くコツ
アイライナーをボールペンで書くコツは、アイライナーと同じように書くイメージで書くことです。
極細のボールペンは鋭利で肌を傷つけやすいため、0.5mや0.7mほどの太さが描きやすく安全ですね!
失敗するとなかなか取れないので、跳ね上げラインなどは避けることをおすすめします。
アイラインを代わりにボールペンで書くとリスクはあるの?

アイラインを代わりにボールペンで書くとリスクはあるのでしょうか?
肌が荒れる
昨日アイライン切れてボールペンでアイライン引いたら目尻荒れてたー!さいあくー!
— めい ♡ (@chloe___mei) December 24, 2022
ボールペンはメイク用品ではなく、あくまでも文房具です。
肌につけるものではなく文字を書くものなので、肌に負担が大きくかかります。
色素沈着になる
キャンメイクで可愛く仕上げられるのもこだわりを持って高い化粧品を使うのもどっちもすごいと思うけど、中学のとき保健室でボールペンでアイライン書いてた先輩にだけは心の底からやめとけ!!!!!!!!!!!って思った
— reco (@reco_jpg) January 5, 2017
「アイラインのように中々落ちないからボールペンがいい」とボールペンを使っている方は、特に危険です。
先程もお伝えしましたが、ボールペンは文房具なので肌に負担がかかります。
また、負担がかかるだけではないです。
負担がかかると、炎症を起こしたり色素沈着になるリスクがあります。
アイラインを半永久にひいておくのにおすすめなのはアートメイク!

中々落ちないボールペンをアイラインとして使うには、肌に負担が大きくかかります。
「アイラインが時間が経つと落ちる」「とにかく面倒臭い」と悩んでいるあなたにおすすめしたいのが、アートメイクです。
アートメイクについて詳しく紹介していきますね!
アートメイクって痛いのでは?
アイラインのアートメイク👁
— びび@No molestar♡ (@bibi_next) May 4, 2022
今日も辻彩先生…じゃなかったw
田中花さんに施術して頂きました♡
素敵〜♡
眉毛よりは痛い!
痛みに弱い人はキツイかも?
目元だから涙出っぱなしの強制デトックスw
ただいま絶賛ダウンタイム中です〜#メディカルブロー #アイライン#アートメイク #シンデレラ pic.twitter.com/0zyzqspYzp
アイラインアートメイクやったったー!!!
— 団子@婚活中 (@QESUmd4cGfKwz6j) September 23, 2020
普通にアイラインになって満足❤
痛いって聞いてたけど最中は全然かな。施術後の方が痛い気がする。
アートメイクの痛みの感じ方は人それぞれですが、痛いと感じる方が多いです。
また、施術後に腫れや痒みが出るダウンタイムもあります。
アートメイクとは
入れ墨とは違い肌の表層部分に特殊なインクを着色し、汗や水では落ちないメイクができます。
アートメイクって高いのでは?
アートメイクの値段はクリニックによって変わります。
施術部位(上のみ・下のみ・両方)によって変わりますが、上のみの相場でみるとおよそ9万円です。
安いところは2万円からでもできると書いていますが、クオリティーや必要回数で合計の金額が変わります。
アートメイクって本当にとれないの?
6年くらい前に入れたアイラインアートメイク、だいぶ薄くなってきたー。また入れ直しにいくか。めっさ痛いんだよなぁ…
— まーさん🇯🇵🎹💊 (@boxster0505) October 1, 2011
アートメイクの持ちはおよそ1年から3年です。
上記のツイートでは6年持ってるんだとか!!
とはいえクリニックの施術者の技術で持ちが左右されることもあるので、クリニック選びは慎重にしましょう。
アートメイクについておすすめの店舗についてはこちらの記事で詳しく紹介しています♪
アートメイクならメディカルブローがおすすめ!
アートメイクといえば、多くの有名人が通うメディカルブローです。
症例数最多で安心のクオリティ
メディカルブローはアートメイク業界トップクラスで、月間症例数はなんと5,000例以上。
インスタで症例写真が多数挙げられているので、施術前にイメージが出来るため安心です。
予算によって細かくランク分けされている
芸能人も通う=高いイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
メディカルブローは施術者のランクが細かく分かれているため、ご自身の予算に応じてプランを組めるのが特徴。
業界トップの店舗数で通いやすい
メディカルブローは、全国18店舗とアートメイク業界トップクラス。
駅チカが多いのもありがたいです!
※メディカルブローのアイラインアートメイクについては、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています!
アイライン代わりにボールペン使える?書くコツとリスクについて調査!まとめ

アイライン代わりにボールペンを使ったという口コミは多数ありました。
ですがボールペンはメイク用品ではなく文房具であるため、肌への負担は大きいです。
中々消えないから楽そうに思ったボールペンアイラインはリスクがあるため、楽をとるならアートメイクをしましょう。
アイラインアートメイクを施すクリニックは色々ありますが、不安であればメディカルブローがおすすめです。
毎日のお化粧が格段と楽になる&夕方にもバッチリ目尻で、満足できること間違いなしです!
\ランクを選んで低予算でできる/
▲人気アーティストはすぐ埋まるのでこまめにチェック▲
コメント