現在ハニプレは「ドリームストーリーイベント」と「カラフルストーリー」の2本のイベントを1ヶ月の間にそれぞれ2週間弱で開催しています。
イベント限定のキャラやシーンカードを獲得するにはイベントポイントを貯めなくてはなりません。
できるだけ効率的な走り方をしてポイントを貯め、上位のランクに入りたいですよね?
そこで、今回はハニプレのポイントを効率よく貯めるイベントの走り方や、編成のポイントなどを紹介していきます。
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!
ハニプレのイベントの走り方!

1イベントの期間は2週間です。
他の音ゲーと違いかなりロングスパンで行われています。
ハニプレは「スコアランキング」と「ポイントランキング」の2つがありますが、ポイントランキング中心に攻略方法をみていきましょう!
最初の1週間は無理せずできる時にプレイする
ハイスコアランキングで上位を狙いたい、または多くポイントをとりたい場合は「イベントptアップ」「ハイスコアランキング」と書かれた楽曲をプレイしましょう。
普通の楽曲でもポイントは獲得できるので、ハイスコアを常に狙っていないのであればどの楽曲をプレイしても大丈夫です。
2週間もイベントがあるので最初はあまり順位の変動はありません。
コツコツプレイしていきましょう。
残り1週間になったらイベント楽曲をひたすらプレイする

イベント楽曲には、「イベントptアップ」「ハイスコアランキング」というマークがついています。
残り1週間のタイミングでイベント楽曲をプレイすれば順位を維持できるでしょう。
ゲリラライブをプレイする
1週間前くらいになるとゲリラライブが発生します。
その名の通り、ゲリラで多くポイントが獲得できるライブがプレイできます。
レベルが1〜3までありますが、大体レベル1しか発生しません。
たまにTwitterで「ゲリラライブ レベル3」と検索すると共有してくださっているプレイヤーさんがいます!
番号をお借りしましょう。
発生したゲリラライブは制限時間があるので要注意です。
残り2日のタイミングでハート消費数を増やしてプレイする

通常はハートの消費は3個までしか選べませんが、最終日が近くなると最大7個まで選択できるようになり、一気に多くのポイントを獲得できるようになります。
ゲリラライブと通常ライブは消費するアイテムが違うのでどちらも並行してプレイすることで、ポイントを効率よく獲得できます。
ハニプレのイベント走り方!ポイントを効率よく貯める方法は?
走り方を覚えたら次はイベントポイントを効率よく貯めていきましょう。
ポイントを貯めると育成素材やダイヤ・星4カード・ガチャチケが手に入ります!
イベントポイントアップの楽曲をプレイする

イベント楽曲は2種類あります。
- 「イベントptアップ」「ハイスコアランキング」と書かれていてハイスコアランキングにも反映される楽曲
- 「イベントptアップ」とだけ書かれており、イベントポイントが多くもらえる曲
イベント楽曲に飽きた時にはタグ付きをプレイしましょう。
タグなしの楽曲に比べて、もらえるポイントが多いです。
可能であれば「expert」でプレイする
楽曲の難易度によっても貰えるポイントが変わるので、可能であれば「Expert」、無理であれば「Heard」をプレイしましょう。
イベント特攻のキャラとハニーライトを編成する

キャラカードの下に「イベントボーナス」と書かれているのが特攻キャラです!
特攻キャラを編成するとイベントボーナスが%で表示されるので、うまく編成してみましょう。
- %が多ければその分効率よくポイントが獲得できます。
- 選ぶのが難しい時は、おすすめ編成で「イベントptボーナス」を押すと自動的に編成してくれます。
- 特攻キャラと同じく「ハニーライト」(シーンカード)にも同じように特攻ボーナスがついているものがあるのでそれも活用しましょう。
ハニプレは一応イベント特攻のガチャがありますが、引かずとも手持ちのキャラでもボーナスが付くので、初心者の方でも多くポイントを獲得できますよ!
ハニプレのハニーダイヤを無料で手に入れる!
推しのガチャに使いたいハニーダイヤ。
コツコツ貯めることはできても、ここぞというときに足りなくなりますよね。
私は課金したくないので、ポイントエニタイムというゲーム用のポイントサイトで定期的に実施されるキャンペーンに参加しています!
これで2,700円分のハニーダイヤはすぐに購入できます。
ポイントエニタイムとは?
ポイントエニタイムとは、ゲームをプレイする方向けのクローズド(限定公開)のポイントサイト。
LINE追加で登録できるので、無駄に個人情報を抜かれる不安もなく安心です。
どうしてすぐポイントが貯まるの?
ゲームプレイヤー用のキャンペーンを実施しているので、短時間で高単価な案件が多くなっているためです。
例えば今開催中のキャンペーンだと、5つの公式アプリをインストールすればボーナスでさらに1,000ポイントもらえます!

▼登録はもちろん無料▼
これだけで、すでに2,000円分のポイントが貯まるんです。
公式アプリも、大手企業が広告で出しているものなので安心!
もちろん不要だったら、すぐアンインストールすればOKです。
ハニーダイヤへの交換方法は?
ハニーダイヤを購入したい場合は、ギフトコードに交換すればOK!
・iTunesギフトコード(iphoneの場合)
・Google Playギフトコード(Androidの場合)
に交換しましょう!
ハニプレのイベント走り方!イベントポイントを効率よく貯める方法!まとめ
ハニプレのイベントの走り方や、効率の良いポイントの貯め方についてまとめてみました。
- 「イベントptアップ」「ハイスコアランキング」と書かれた楽曲をプレイするとポイントを多く獲得でき、ランキング上位を狙える
ゲリラライブと並行してライブをプレイすると、さらにポイントが貯めやすくなる
編成に「イベントボーナス」と書かれているカードを入れると、ポイントを貯める効率が高くなる
ということでしたね。
特攻キャラやハニーライト・ゲリラライブなどハニプレは初心者に優しいシステム。
ポイントを沢山ポイントを貯めてイベント限定報酬をゲットしましょう!
コメント