ヒプマイARBリーダースキルおすすめと強化方法!ハイスコアを目指そう

ヒプマイのおすすめリーダースキル ヒプマイARB

ヒプマイARBではキラースクラッチ中に使用できるスキルは2種類あります!

そのうちの一つである編成のリーダーのみが使えるリーダースキル

SR以上のレアリティカードで使用できます

今回はリーダースキルのおすすめと、強化方法について詳しくご紹介していきます!

おすすめのリーダースキルカードを使って楽にスコアを稼ぐ参考にしてくださいね♪!




ヒプマイARBのリーダースキル、強化方法は?

ヒプマイのリーダー

編成5枠の真ん中がリーダーです。

リーダースキルは、編成時リーダーに設定したキャラが発動できるスキルのこと。

リズムゲーム中にオートで発動するので、発動の指示を出す手間はないのでご安心を。

獲得スコアがガラッと変わるカードもあるので、編成に有効なスキルを選ぶようにしましょう!

リーダースキルの強化方法

リーダースキルにはレベルがあり、MAX Lv.5まで強化することができます。

強化の方法は主に2種類。

  • 入手したカードでダブっているもの
  • アイテムで強化する

無課金勢にはGコレクトSSRカードをダブらせるのは難しいため、アイテムでも強化できるようになっています!

入手したカードでダブっているもので強化!

ヒプマイのリーダースキル

ホーム画面のマイメンからリーダースキル強化ページに飛びます。

2枚以上あるカードを選択し、スキル効果を確認し、OKで強化完了です。

アイテムで強化!

ヒプマイのリーダーをアイテムで強化

アイテムで強化する場合も、ホーム画面のマイメンリーダースキル強化へ。

リーダースキル強化のアイテムを選択し、スキル効果を確認し、OKで強化完了です!

強化に必要なアイテムは?

必要アイテムはスキルスターマテリアル(×10) or スペシャルスキルスター。
SSRカードのリーダースキルをレベルマにするのに必要なスキルスターは10。

※特にスペシャルスキルスターSSRはレアアイテム!!!
イベント達成報酬になっていることが多く、走り込まないとほぼ手に入りません。

ヒプマイのスキルスター

スキルスターマテリアルSSRブラックハスラーで毎月3個まで交換可能ですが、ブラックハスラーで交換するにはゴールドビスケットが250枚必要


ゴールドビスケットはカード売却でSR1枚、SSRなら10枚で入手できます。

残念ながら結構難易度高めです…

リーダースキルを強化できないときは?

条件が揃っているのにリーダースキルを強化しようとしてできないときは、

  • カードを保護していないか
  • 素材orアイテムを一度タップする

を確認してみましょう!




ヒプマイARBのおすすめリーダースキルは?

リーダースキルの種類は大きく分ければ4種類になります。

スキルの種類
  • デッキ全員の◯◯をXX%アップする。
  • 3ディビジョン以上の時、◯◯をXX%アップする。
  • 各ディビジョンメンバーの時、◯◯をXX%アップする。
  • 各ディビジョンメンバーのみで構成されている場合、◯◯をXX%アップする。

※◯◯はリリック、フロウ、ライムのいずれか。
XXはスコア上昇率

リリックのみ、フロウのみ、ライムのみのカードはスコア上昇率が高いです。

「リリックとフロウ」や、「オールアップカード」はスコア上昇率が低めに設定されています!

どのリーダースキルがオススメ?

どれがおすすめかは、所持しているカードの数や種類によって変わります。

初心者向け:デッキ全員や3ディビ以上の時のカード

所持しているカードが少ない序盤のうちは、デッキ全員や3ディビ以上の時のカードを使用するのがおすすめ。

ただし、スキルパワーであるアップ率が少ないです。

リーダースキルは縛りがあればあるほどアップ率が高いのです!

中級者向け:縛りがあるカード

所持カードがたくさんある中級〜上級者の方は、縛りがあるカードがおすすめ。

ただし、編成の時はこの縛りに注意しましょう。

条件に合ったメンバーで組んでいないと、スキルを発揮できないこともありますよ!




ヒプマイARBのリーダースキルをもっと詳しく!

それぞれのリーダースキルについて、特性をさらに詳しく解説していきます。

デッキ全員の◯◯をXX%アップする【初心者にオススメ】

ヒプマイのリーダースキル(ダブルUP)

編成されたメンバー全員のスキルをアップします!

基本的にリーダースキルは縛りがあればあるほど、アップ率が上がります。

所持カードが少ないうちは大変に助かるカードですが、カードが揃ってきたらこの魅力は半減します。

3ディビジョン以上の時、◯◯をXX%アップする

ヒプマイのリーダースキル(リリックUP)

「3ディビジョン以上のメンバーを編成する」とスキルを発揮。

全員アップのスキルカードと比べると、スキルレベルMAXなら%アップ!

序盤から慣れてきた頃の方でも、使いやすいスキルだと思います!

ナゴヤ・オオサカも実装された今では組みやすくもなっているのではないでしょうか?

各ディビジョンメンバーの◯◯をXX%アップする

ヒプマイのリーダースキル(フロウUP)

「指定ディビジョンのメンバーを編成に入れる」ことでスキルを発揮

このカードの場合だと「左馬刻と銃兎と理鶯」が組み込まれていれば、左馬刻と銃兎と理鶯のフロウが45%アップ!

5人編成のうち3人は指定ですが、残りは誰でも大丈夫。

アップ率は先に紹介したスキル2つよりはるかに高めです!

各ディビジョンメンバーのみで構成するタイプ【中級者以上にオススメ】

ヒプマイのリーダースキル(フロウUP)

「指定されたディビジョンメンバーのみで構成」することでスキルを発揮。

発動条件は一番厳しめです!!!

このカードの場合だと、「寂雷と一二三と独歩」で5枠を埋めなければなりません。

その代わり受ける恩恵も非常にアツいアップ率

カードの揃っていない序盤のうちは厳しいかもしれません。

もし所持カードで編成可能であれば、一度その編成でプレイしてみることをオススメします!!




SSRカードのリーダースキルのレベルマをするため、ガチャがしたい!

SSRのリーダースキルのレベルマをするには、カードを重複させるかアイテムを使用すると解説しました。

しかし、スキルスターを集めるのもなかなか難しく、手っ取り早いのはガチャを引き続けてのカード重複させることです。

私は推しのSSRをレベルマするために、ポイントエニタイムジェム4,000個が無料で手に入るキャンペーンに参加しています。

ヒプマイARBのジェム

ポイントエニタイムとは?

ポイントエニタイムは、スマホゲームユーザー向けのクローズド(限定公開)のポイントサイト。

ゲームが好きな人向けに特別に案内しているサイトなので、あまり耳にしたことはないかもしれません。

LINE追加で簡単に登録ができるので、個人情報を必要以上に入力する必要がありません。

すぐにジェムに交換するだけのポイントが貯まる!

ゲーム課金に特化したポイントサイトなので、

通常のポイントサイトよりも一気に貯めるためのキャンペーンが多くなっています。

たとえば今実施中のキャンペーンだと、

ポイントエニタイム

5つのアプリをダウンロードするだけで、ボーナスで+1000ポイント付与されます。

このキャンペーンだけで、もう2,000円分のポイントが付与されるんです。

アプリも大手企業のものばかりで安心。

報酬ポイントを手に入れたら、不要なアプリはアンインストールすればOK。

ジェムへの交換方法は?

ポイントが貯まったら、ギフトコードに交換するだけでOK

ダイヤを購入する場合は
iTunesギフトコード(iphoneの場合)
Google Playギフトコード(Androidの場合)

に交換しましょう!

これでガチャを引きまくり、SSRをレベルマしていきましょう!

ヒプマイARBリーダースキルおすすめと強化方法!ハイスコアを目指そう  まとめ

今回の記事ではオススメのリーダースキルをご紹介しました。

オススメはやはり、縛りがあるもののアップ率が非常に高いディビジョンメンバーのみで編成するタイプ。

カードの多いARBなので、編成も非常に奥深いです。

リーダーを決め、リーダースキルを発動するようなメンバー編成を心がけるようにしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました