ヒプマイのイベラン効率曲おすすめはこれ!ディビ毎に紹介【ARB】

ヒプマイのイベラン効率曲おすすめはこれ!ディビ毎に紹介【ARB】

ヒプマイのイベラン効率曲 ヒプマイARB

※本ページにはプロモーションが含まれています。

ヒプマイARBではイベントポイントを集めるランキングイベントが開催されます。

イベラン上位者は称号やゲーム内レアアイテムがもらえるので、なんとか入りたいですよね。

しかし、ヒプマイARBはまともに周回していたら膨大な時間が必要ですので、イベラン効率曲を知りイベントポイントを獲得していきましょう。

この記事では全曲ランキングTOP10,Buster Bros!!!、MAD TRIGGER CREW、Fling PosseのTOP10(効率曲)を紹介しちゃいます!

※麻天狼、Bad Ass Tample、どついたれ本舗、オールディビジョン(The Darty Dogs)のランキングは次の記事で紹介していきます。

>>ジェム4,000個を無料でゲットする




ヒプマイARBイベラン効率曲は?たくさんイベントポイントを稼ぐには?

イベントポイントを獲得するには、キラースクラッチをプレイすることが大前提ではありますが、たくさん稼ぐには二つの大事なポイントがあります。

兎にも角にもキラースクラッチ!

イベントポイントをゲットするにはキラースクラッチをするしかありません。

ヒプマイARBのキラースクラッチには曲によって長さにだいぶばらつきがあります。

ARB楽曲の曲のばらつき具合

短い曲で1分弱、長い曲になると三分以上

出来るだけ短い曲で回数をこなす方が効率的です。

ポイント①高スコアであること

イベントポイントをより多く獲得するために大事なことは「高スコアが取れること」です。

マイメンの組み合わせや自分の苦手なところをカバーしてくれるスキルや属性など、複雑な要素が絡んでくるのでまたの機会に詳しくご案内しますが、意識してプレイしてみてくださいね。

ポイント②難易度は気にせずに、フルコンボを目指そう!

高難易度でプレイしてもクリアランクが低いとポイントドロップや獲得ポイントが少なくなってしまいます。

低難易度でフルコンボを目標にしましょう!

SSランククリアできるようであれば、パフェコン(パーフェクトでフルコンボ)を目指しましょう!




ヒプマイARBイベント効率曲ランキング トップ10!

音楽プロジェクトならではの圧倒的曲数、全212曲です。

そのうちのTOP10はこの10曲!

順位曲名アーティスト属性タイム
1位RED ZONE(Don’t test da Master) B PartMAD TRIGGER CREWダイヤ1:03
2位RED ZONE(Don’t test da Master) C PartMAD TRIGGER CREWダイヤ1:04
3位あゝオオサカdreamin’night A partどついたれ本舗ハート1:08
3位Once Upon a Time in Shibuya B Part夢野幻太郎&有栖川帝統ハート1:08
3位RED ZONE(Don’t test da Master) A PartMAD TRIGGER CREWダイヤ1:08
6位3 Seconds Killer A PartBuster Bros!!!ダイヤ1:09
6位Rhyme Anima’s Mixtape C PartDivision All Starsフリー1:09
8位Nausa de Zuiqu B Part山田一郎&碧棺左馬刻フリー1:12
8位Rhyme Anima’s Mixtape A PartDivision All Starsフリー1:12
10位Tragic Transistor B part白膠木簓ダイヤ1:13

ヒプアニメの楽曲や、コミカライズ限定曲まで入っているこの豪華っぷりです。

注目なのは属性がフリーの楽曲がいくつかランクイン

属性フリーの楽曲はデッキ総合力の高いマイメンでデッキ編成すれば、高スコアが狙えておすすめです。

ヒプマイARBイベラン効率曲ランキングBuster Bros!!!編

まずはイケブクロディビジョン、Buster  Bros!!!のランキングをご紹介!

順位曲名アーティスト属性タイム
1位3 Seconds Killer A PartBuster Bros!!!ダイヤ1:09
2位Nausa de Zuiqu B Part山田一郎&碧棺左馬刻フリー1:12
3位Nausa de Zuiqu A Part山田一郎&碧棺左馬刻フリー1:13
4位3 Seconds Killer B PartBuster Bros!!!ダイヤ1:23
5位3 Seconds Killer C PartBuster Bros!!!ダイヤ1:26
6位レクイエム A part山田三郎スペード1:29
7位俺が一郎 B part山田一郎クラブ1:31
8位School of IKB A part山田二郎ハート1:32
8位BB’s City B Part山田二郎&山田三郎ダイヤ1:32
10位絆 A PartBB / MTC/ Fling Posse/ 麻天楼フリー1:32

イケブクロは圧倒的ヒップホップ感があり、6ディビジョンの中では唯一のメンバーが10代のみで構成かつ、血縁のみのディビジョン!

まさに正統派な王道的なラップが特徴的です。

Buster Bros!!!曲1位の3 Seconds killer A partは、一郎・二郎・三郎の3人の掛け合いパートから始まっていて忙しいかと思いきや、比較的譜面もシンプルでおすすめです!

ヒプマイARBイベラン効率曲ランキング MAD TRIGGER CREW編

ヨコハマディビジョン、MAD TRIGGER CREWのランキングをご紹介!

順位曲名アーティスト属性タイム
1位RED ZONE(Don’t test da Master) B PartMAD TRIGGER CREWダイヤ1:03
2位RED ZONE(Don’t test da Master) C PartMAD TRIGGER CREWダイヤ1:04
3位RED ZONE(Don’t test da Master) A PartMAD TRIGGER CREWダイヤ1:08
4位Nausa de Zuiqu B Part山田一郎&碧棺左馬刻フリー1:12
5位Nausa de Zuiqu A Part山田一郎&碧棺左馬刻フリー1:13
6位Uncrushable C part入間銃兎スペード1:19
7位シノギ A partMAD TRIGGER CREWハート1:28
8位2DIE4 B part毒島メイソン理鶯ダイヤ1:30
9位絆 B PartBB / MTC/ Fling Posse/ 麻天楼フリー1:32
10位Survival of the lllest + B partDAS(MAD TRIGGER CREW)フリー1:35

大人で危険な香りのウエストサイドテイストの楽曲が多めのディビジョン!

夜のドライブに聴きたくなるような楽曲が特徴です。

RED ZONE(Don’t test da Master)の圧倒的短さ!

3位になっているApartは上位2曲よりノーツ数が多いので、フルコンできれば高スコアが期待できます

A partは左馬刻の早いフロウですが、譜面自体はそれほど難しくはなく、周回にもってこいかもしれません…!

ヒプマイARBイベラン効率曲ランキング!Fling posse編

シブヤディビジョン、Fling Posseのランキングをご紹介!

順位曲名アーティスト属性タイム
1位Once Upon a Time in Shibuya B Part夢野幻太郎&有栖川帝統ハート1:08
2位Once Upon a Time in Shibuya C Part夢野幻太郎&有栖川帝統ハート1:19
3位JACKPOT! A PartFling Posseハート1:22
4位3$EVEN C part有栖川帝統ハート1:25
4位Once Upon a Time in Shibuya A Part夢野幻太郎&有栖川帝統ハート1:25
6位LESSON B Part飴村乱数&神宮寺寂雷フリー1:30
7位drops A part飴村乱数スペード1:31
8位絆 C PartBB / MTC/ Fling Posse/ 麻天楼フリー1:32
9位ピンク色の愛 B part飴村乱数ハート1:33
10位Survival of the lllest + C partDAS(Fling Posse)フリー1:35
10位SCRAMBLE GAMBLE B part有栖川帝統クラブ1:35

おしゃれかつポップで親しみやすく、キャラクターの個性に合わせた楽曲も魅力的です。

まさにラメ入りド派手サウンドなヒプマイきってのエモディビジョン!

1位、2位はOnce Upon a Time in Shibuyaがランクイン!

JACKPOT!A Partや3$EVEN C partはスクラッチノーツが多く難しい印象です。

Once Upon a Time in Shibuya B PartはYO!YO!ラッシュ部分が大変になりますが特徴的な祭囃子は慣れればリズムがとりやすいので、フルコンを目指しやすいのでは?




ヒプマイのイベントを効率よく走るためにジェムをゲットする!

ヒプマイARBではどれだけDJランクが上がっても体力の上限は20です。

イベランを走るには、ライズをかけて報酬をよりたくさんもらえる機能があるので、ぜひ使っていきたいですよね。

5倍、10倍とかけていたらあっという間に体力がなくなってしまいます・・・。

私は推しのイベントのときには、ジェムを無料でゲットできる方法を試してジェム4,000個をゲットし、ライズを回復しながら走っています。

>>ジェム5,000円分を無料で手に入れる

「ジェムがもっとほしい」「でも課金はしたくない・・」という方も多いと思います。

一度課金してしまうと、ついつい課金しすぎてしまい、後悔した経験はないでしょうか。

私は無料で4,000個手に入れてからは、課金せずに無課金の範囲内でプレイすることができています!!

その結果、なかなかイベントを進められなくてモヤモヤすることもなくなりましたし、課金で気持ちが下がってしまうことからも解放されました。

1度も試したことのない方は1度試してみることをおすすめします!




ヒプマイARBイベラン効率曲!スコア高いのはどれ?ディビ毎に紹介 まとめ

ヒプマイARBでイベントランキングを走るには、回数をこなすためなるべく短い曲での周回がおすすめです。

できるだけお気に入りの曲や、推しキャラの曲を聴きたいですよね!

難易度は気にせずに、短めの曲かつ、自分のフルコンできる曲を選んでくださいね。

このランキングを活用して楽しくプレイしているうちに気づけばランキング上位も夢じゃないかもしれません!

これからももっとヒプマイARBを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました