「風間公親-教場0-」が2023年4月期の月9ドラマで連続ドラマになることが決定しました。
主人公・風間公親(かざま・きみちか)役は木村拓哉さん。
ドラマ「教場(きょうじょう)シリーズ」は2020年と2021年の新春SPドラマとして放送され、話題をさらいました。
そんな教場が連続ドラマとなり、気になるのは主軸になるストーリーのネタバレや犯人についてですよね。
今回はヒット間違いなしといわれている連続ドラマ『風間公親-教場0-』の原作の犯人についてと、最終回予想をネタバレも含めて考察してまいります。
2023春ドラマ「風間公親-教場0-」の原作ネタバレ!犯人は誰?

本章では2023春ドラマ「風間公親-教場0-」の原作ネタバレと犯人は誰かを考察していきます。
「教場(きょうじょう)シリーズ」の原作は長岡弘樹さんの作品で累計100万部を超えている大ヒットの警察学校小説です。
まずは原作の犯人は誰か・・・についてから紹介します。
ドラマ「風間公親-教場0-」原作の犯人は12名以上いる!?
連続ドラマということもあり、今作の「風間公親-教場0-」の構成は基本的に主人公の風間公親を中心とした1話完結のストーリーとなります。
今回は月9ドラマということもあり「12話分の事件」と「12話分の犯人」がキャスティングされます。
また、前回シリーズで伏線として敷かれていた「風間の右目を千枚通しで刺した男」も犯人のひとりとして登場もありそう。
点となっているストーリーがどのように線となりエピソードが作られていくのか・・・非常に楽しみですね!
2023春ドラマ「風間公親-教場0-」原作の最終回は?
いつか連ドラにして欲しいと思ってた。今年の初めにシリーズ第3弾が無かったのにガッカリしてたんだけど…こういう事だったのね、納得。ずえったい見る!!PART2ラストの続きも(原作であるのであれば)描かれるかな?#教場 #木村拓哉 https://t.co/YVTiYcul6c
— カルトキング (@sanctuary021301) November 9, 2022
基本的には原作では風間公親が中心となり、それぞれ異なった事件と登場人物が出てきます。
各回に犯人と結末がある訳ですが、最終回ではメインストーリーである風間公親が刑事指導官時代から教官となっていくのかの伏線回収が描かれることとなりそうです。
ドラマの最終回でも「なぜ風間が教官となったか・・・」といった部分にも大きく踏み込んでいくことでしょう。
つづいて原作と最終回が変わるかについて考察していきます。
2023春ドラマ「風間公親-教場0-」原作と最終回が変わるか考察!
「新・教場」発売決定記念📕1冊丸ごと無料で読める‼️
— 『教場』シリーズ【公式】小学館 (@kyojo_official) January 16, 2023
シリーズ第1作「教場」を期間限定公開中🚓https://t.co/tm18oYs7QN
2月28日までなので読んでいない方はお早めに💨
さらに月9ドラマ化📺記念として
/
フォロー&RTで30名様に
オリジナルQUOカード1000円分を
プレゼント🎁
\
締切は1/30です👮 pic.twitter.com/sq8DOYFQze
結論からいうと、ドラマ化で原作とは変わると予想します。
今まで放映されてきた「ドラマ教場シリーズ」の時も原作との変更点がいくつかありました。
したがって今作も原作と変化をせざるを得ない箇所が出てくるからです。
ドラマでの「教場シリーズ」は原作をベースとはしているものの、原作と別のキャラクターが登場します。
しかも、なかなか重要な役割だったり・・・。
また、教場IIでは今作につながる伏線も仕込まれています。
そう考えると総合的に見て「原作とは違う結末」となる可能性はかなり高いと推測できますね。
2023春ドラマ「風間公親-教場0-」の原作ネタバレ!詳しいあらすじは?

原作の教場シリーズは犯人がすぐにわかる構成になっています。
シリーズを通して、犯人と被害者の関係や事件背景と犯行のトリックが巧妙!
基本的に一話完結で1人の新人刑事が、風間公親から助言を得て事件を解決していく流れになっています。
ここでは2023春ドラマ「教場0」の登場人物とあらすじを紹介します。
教場0 – 第1話 仮面の軌跡
日中弓がタクシーの車内で芦沢健太郎を殺害
日中弓は信用金庫勤務
芹沢健太郎はホストクラブの経営者
風間公親の下につく若手刑事は瓜原潤史
衝動的な犯行でしたが、日中弓は仮装パーティーの帰りで仮面をかぶっていたため犯人探しは難航します。
また日中弓と芦沢健太郎の恋人関係は誰にも知られておらず、警察は日中弓の存在を見つけだせずに捜査は難航。
しかし、風間はいち早く事件の全容を見抜いており瓜原の捜査に的確なアドバイスを送ります。
教場0 – 第2話 三枚の画廊の絵
向坂善紀が苅部達郎を突き飛ばし殺害
向坂善紀は芸術家で、苅部達郎は別れた妻の再婚相手(職業:歯科医)
風間公親の下につく若手刑事は折本直哉
芸術家の向坂善紀は、死体の身元が特定されないように苅部達郎の首と両手首を切断して山に埋めました。
口論の末であり殺意はありませんでした。
苅部達郎は犯行現場になった向坂善紀の家への訪問を誰にも伝えておらず、身元が特定されなければ警察も向坂善紀に気付けない状態でした。
しかし、風間は遺体の体型の特徴から「歯医者」という職業を特定。
そして、犯人が絞られてきた段階で折本に向坂善紀に犯行を自首を促します。
教場0 – 第3話 ブロンズの墓穴
佐柄美幸が息子の担任の諸田伸枝を殺害
佐柄美幸の息子は不登校だった
風間公親の下につく若手刑事は荒城達真。
佐柄美幸はシングルマザーで息子のいじめに担任の教諭が加担したと聞き、小学校に建っていたブロンズ像で諸田伸枝を殺害します。
何度も相談をしていたのにもかかわらず、取りつく島のない諸田伸枝を霧の濃い朝を待って犯行にいたることに。
鑑識の調べによると、ブロンズ像に後頭部をぶつけて亡くなった諸田伸枝ですが犯行時刻には佐柄美幸にはアリバイがあります。
しかし、犯人の技能に注目することで犯行のアリバイが崩れると気づく風間と折本。
教場0 – 第4話 第四の終章
筧麻由佳が劇団員である元木伊知郎を自殺と偽装し、裏切り殺害
筧麻由佳も劇団所属の女優で、元木伊知郎は同居人
風間公親の下につく若手刑事は早坂すみれ
もともと元木伊知郎には自殺の意思はなく、次に演じる役になりきり首吊りに見せようとしたいたずらでした。
しかし、筧麻由佳の裏切りにより絶命します。
すみれの直感では他殺の可能性を感じていて、風間も殺人事件として捉え捜査を進めていきます。
教場0 – 第5話 指輪のレクイエム
デザイナーの仁谷継秀が妻の仁谷清香をフッ化水素ガスにより中毒死させた
仁谷清香は認知症を患っていた
風間公親の下につく若手刑事は大里翔子
仁谷継秀は認知症の仁谷清香に料理中に電話をかけ、フライパンの空焚きに気づかずに死なせようとしました。
殺害当時物証もなく、仁谷継秀はアリバイがありました。
しかし、風間はすぐに犯人に気づき罪悪感を感じさせ罪を認めさせるように翔子に指示を出します。
教場0 – 第6話 毒のある骸
椎垣久仁臣が助教授の宇部祥宏を青酸入りの酒を飲ませ殺害
椎垣久仁臣は法医学者であり大学教授
不祥事を隠蔽するため、口封じのため殺害した
風間公親の下につく若手刑事は平優羽子
司法解剖を担当する椎垣久仁臣は「他殺と思える初見はない」と報告。
しかし優羽子は宇部祥宏の行動に違和感を感じ、風間も宇部祥宏の遺したメッセージに気づいていました。
事件解決後…
事件解決後の夜道。
千枚通しを武器に風間めがけて襲いかかる人物が。
その人物は風間が逮捕した殺人犯・十崎で、風間への復讐のため襲ったのでした。
風間の右目には千枚通しが刺さり優羽子が引き抜こうとすると、風間は証拠の確保を優先するため制止しました。
原作とドラマ版の重要な違い
風間が義眼になったきっかけである重要なストーリー。
既にドラマ版では「教場2」の後編で描かれています。
原作では「毒のある骸」の平優羽子は女性ですが、ドラマ版では男性の遠野章宏(役:北村匠海さん)になっています。
そのほかの変更点
- 新米刑事遠野と風間は張り込み中に不審な男を発見
- 遠野はその男に千枚通しで背中を刺され、風間は千枚通しで右目を刺される
- のちに警察学校へ入校となる鳥羽暢照(役:濱田岳)が、千枚通しが刺さったまま遠野を励まし、救護を待つ風間の姿を目撃している
重要な分岐点となるストーリーですが、原作とはこのような大きな変更がありました。
2023春ドラマ「教場0」の原作ネタバレ!キャスト・登場人物は?
各回に多く新しい登場人物が登場する構成なので、キャスト陣が気になるところ!
現時点でわかっているキャストをご紹介していきます。
風間公親役 : 木村拓哉
◢◤ #風間公親 場面写真初解禁!◢◤
— 公式「風間公親-教場0-」2023年4月スタート (@kazamakyojo) January 15, 2023
みなさま、お待たせいたしました!!
“#風間公親 イヤー”
最初の発表は場面写真初公開👏✨
さらに、主演の #木村拓哉 さんから
最新コメントも!!✨
⬇️コメント全文https://t.co/tStbaa7R4o#風間公親- #教場0- #木村拓哉 pic.twitter.com/mAhazrU05H
風間公親役を演じるのは木村拓哉さん。
名俳優である木村拓哉さんは月9ドラマに11回目の主演となり、実に9年ぶりの月9ドラマの主演!
木村拓哉さんは「一本のドラマなのにこういう作り方をするんだ?っていう構造になると思います。」と今作には新しい試みに挑戦しているとコメントをしています。
また、他のキャストについては随時発表がされていく予定です。
教場0キャスト予想!
4月からの月9ドラマ、教場のキャスト予想だけど鈴鹿央士くんと細田かなたくんが出そう。女優は浜辺美波さんかなと思ったけど朝ドラ出るからないかなって。
— ⭐︎aka★cat⭐︎ (@Tora2coffee) January 12, 2023
もしかしたら…と思ってたけど
— yumichan (@ymk_kp_jintan) August 30, 2020
21年新春に #教場 決定!!ヤッタ!!
また白髪の凛々しい姿見れる✨
生徒役のキャストはまだだけど…
1人は…予想ついてる😋当たってたら喜んでるだろうな😊♪
あとジャニーズ後輩からもあるよね(前回は西畑くん)
神宮寺勇太くんはいかがですか?(売り込む😂笑)
楽しみだな♪ https://t.co/K9zIOATNc5
多くの方が楽しみに待っている連ドラとなる教場0。
- 浜辺美波さん
- 濱田岳さん
- 目黒蓮さん
月9ドラマなので豪華なキャストになりそうな予感ですね!
教場0の原作ネタバレと犯人考察!最終回どうなる?まとめ
今回は春の連続ドラマ「風間公親-教場0-」の原作の犯人についてと、最終回予想をネタバレも含めて考察しました。
- 犯人は12人いる!?
- 刑事指導官の風間が教官となるきっかけが描かれる
- ドラマと原作では結末が変わる示唆がある
木村拓哉さん主演でヒット間違いなしといわれている「風間公親-教場0-」を原作考察を元に、より楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント