発売当初から人気が衰えることないSwitch。
子どもから大人まで楽しめるゲームがあり、現在では1億300万台以上の売り上げです。
そんな、Switchコントローラーのジョイコンが数年前からあまり売ってないんだとか・・・!
特に、現在黒のジョイコンが売っているのはレアのようです。
黒ジョイコンは人気なため、絶望している声もありました。
発売から5年以上経っているのに、なぜ売ってないのでしょうか。
今回は、ジョイコンが売ってない理由についてまとめました!
ジョイコンがなかなか売ってないのはなぜ?

Switchで遊ぶ際に必要なジョイコン。
Switch本体があっても、ジョイコンがないと遊べないソフトも多いです。
また、複数人で遊ぶ時のために予備としていくつか持っておきたい方も多いのではないでしょうか。
しかし、現在ジョイコンが売ってない事態に・・・!
ジョイコンが中々売っていないのは何故でしょうか?
半導体の不足
コントローラーないない言うからうせやろ思ったらマジでないしなんならジョイコンすら片方しか売ってないの草 pic.twitter.com/AzJ1bFqTJc
— ふろん@居眠り残業隊 (@Realize_snsd126) May 23, 2022
Switchはコロナ禍に入ってから前よりも人気が高まり、多くの方が購入しているため本体自体が少ない傾向です。
また現在は世界的に半導体の不足によって、ジョイコンを作ることが困難な状態です。
そのため、全体的にジョイコンが売られていません。
特に黒や白がなかなか売ってない?
さよなら黒ジョイコン
— momo (@mohu55564171) January 9, 2023
こんにちは派手ジョイコン pic.twitter.com/GgDEuT8BPj
ジョイコンの中でも、黒や白は中々売られていません。
実はジョイコンの黒は、2020年の4月に生産が終了してしまいました。
黒のジョイコンが作られないことで、がっかりしている声も多いようです。
なんでジョイコンは黒ないん
— sora (@sora___tea) August 12, 2022
また白ジョイコンは本体とのセット販売はありますが、単体での販売はしていません。
時々フリマサイトなどで見かけることもありますが、本体とセットで付いてきたジョイコンを単体で販売しているようです。
生産停止された色のジョイコンも・・・。
現在、黒ジョイコンの他にも販売停止された色があるようです。
- ネオンイエロー
- レッド
ただしネオンイエローの場合、ブルーとのセット版は現在も販売されています。
ジョイコンは壊れやすい?

筆者も子供用に一台、大人用に一台switchを所持しています。
ジョイコンは本体購入時に付属していたものが2セット、それと別に1セット所持(Lが3つ、Rが3つ)していました。
しかし、「スティック部分を動かしてないのに、ゲーム上で勝手に動く!」という状態になったジョイコンが3つ(L1つとR2つ)…
ジョイコンがないと遊べないソフトをいくつか所持しているので、別途購入しました。
ジョイコンの修理は自分でできる?
中学生の甥っ子がジョイコンのスティックぶっ壊したということで、互換部品に交換していました。
— 3雲 (@mi3_kumo) January 11, 2023
どう遊んでいたら、こんな捥ぎ取れ方するんだ……? pic.twitter.com/o3NyJHHCgB
1セットは修理キットを購入し、自分で修理にチャレンジしてみました!
※自己修理を行う場合は必ず自己責任でお願いします※
説明書通りに行うと、意外と簡単に完了しました!
修理・分解・改造の痕跡のあるコントローラーは任天堂公式の修理は受け付けてもらえません。
自己修理を行う場合はその点に注意!
自己修理した方のキットは、しばらくは遊ぶことができましたが再度動かなくなってしまったのでお蔵入りとなってしまっています。
複数所持していたため、修理に出す手間や時間より早く遊びたい!が勝ち自己修理しています。

任天堂公式に修理に出す場合は?
ジョイコン1本につき2,200円で、スティックやボタンの交換、バッテリー交換が可能です。
任天堂サービスセンターへ送付し、修理開始となるため送料負担となります。
保証期間内でのみ着払いで発送可能です。
修理期間は10日〜14日とちょっと長めなのが玉に瑕ですね。
ジョイコンのスティックを守ろう
ジョイコンの故障で圧倒的に多いのがスティックの故障。
なかなか売っていないため、既に所持しているジョイコンは故障しないように遊びたいですよね。
スティックの故障からジョイコンを守るおすすめの方法はエイムアシストやアシストスティックの着用がおすすめです。

ジョイコンが売ってない!売ってる場所は?

ジョイコンが買える場所について紹介します!
公式サイト

任天堂の公式サイトでは、数種類のジョイコンが販売されています。
公式なので、安心して買うことが出来ます。
通販サイトや店頭では中々見かけなかった色のジョイコンも売られている可能性がありますよ!
楽天市場・Amazon
通販サイトの中でも、楽天市場やAmazonには売っている確率が高いです!
店頭には売られていない限定カラーもあるかも!?
純正品が販売されているので、安心して買えますね。
家電量販店の通販サイト
家電量販店の通販サイトでも、販売されていることがあります。
普段から利用する店頭の通販サイトではポイントが貯められる場合もあるので、お得に買えますよ。
店頭で買えなかった方もチェックしてみて下さい!
ジョイコンと一緒に手に入れてほしいおすすめグッズはこれ!!

ジョイコンとセットで買っておくと便利なグッズについて紹介します!
充電スタンド
ジョイコンが4台充電出来るスタンドです。
同時に充電可能なので、複数所有している場合でも便利です。
また、収納に困っていた方にもおすすめですよ。
家族や友達とゲームする時にも大活躍です!

Joy-Con充電グリップ
こちらは、正規品の充電グリップになります。
左右のジョイコンを取り付けることで、グリップ型のコントローラーに変身します。
また充電しながらゲームを操作出来るので、途中で起きやすいバッテリー切れのイライラがなくなりますよ!
ダイレクト充電ケーブルSW
本体に直接指して充電可能なケーブルです。
途中で切れてもすぐに充電が出来ます。
テレビ出力している時やテーブルに置いてゲームする時にも使えて便利ですよ!

CNSLミニドック&交換ケーブル
これさえあれば、ドッグなしでもテレビに繋いで遊ぶことが出来る多機能なケーブルです!
テレビだけでなくパソコンやプロジェクターにも繋げられるので、みんなでパーティする時にも盛り上がりますよ!

ジョイコンカバー
こちらは、ジョイコン用のカバーになります!
汚れや衝撃によるダメージを防止することが可能です。
好きな色のジョイコンが売ってない場合でも自分の好みな色に変えられます。
組み合わせて自分だけのジョイコンで楽しむことも出来ますね!

ジョイコンが売ってないのはなぜ?黒や白が売ってる場所を調査!まとめ
いかがでしたでしょうか!
中々、ジョイコンが売ってないため苦戦していた方も多いはず。
- ジョイコンは、購入者の増加と半導体不足によって品薄状態
- 黒とネオンイエロー、レッドは生産終了
- 白は本体とセットで購入可能
部品不足によって生産することが困難なようです。
ネットで販売しているお店も多く、店頭よりも買える可能性が上がりますよ。
ジョイコンを買いたい場合は、店頭だけでなく公式サイトや通販サイトの利用も検討してみて下さい!
コメント