ポケットに冒険をつめこんで最終回ネタバレ!原作の結末は?実写ポケモンドラマ?

ポケットに冒険をつめこんで原作ネタバレ 2023秋ドラマ

※本ページにはプロモーションが含まれています。

10月19日にスタートし、毎週木曜深夜24時30分から放送開始するドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」!

もはや日本では知らない人のいないポケモンが原案のドラマとあって、発表と同時にSNSでは大きく話題になりました!

実写のポケモンが登場するのかやどんなストーリーになるのか、さまざまな考察が飛び交っていましたね。

ポケモンに関するアニメや漫画は数多くありますが、今回のドラマは原作はあるのでしょうか?

また、どんなストーリーの結末を迎えるのか、主人公の相棒ポケモン、ドラマの最終回がどうなるのか気になりますよね!

当記事ではドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」の原作はあるのかやネタバレや最終回がどうなるのか、考察していきたいと思います!

\Nintendo Online に初代ポケモンが登場!/




ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」の最終回ネタバレ!原作はある?

企画・プロデュース・チーフ脚本を担当するのはドラマ「量産型リコ」の畑中翔太さん。

主演となる西野七瀬さんと同じく、畑中翔太さんも子供の頃からポケモンを遊んでいたというまさにポケモン好きが作るドラマとなりそうですね。

とはいえポケモンに詳しくなくても楽しめるドラマとなっているそうですよ!

そんな「ポケットに冒険をつめこんで」は原作はあるドラマなのでしょうか?

ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」原作はないオリジナルドラマ

「ポケットに冒険をつめこんで」はオリジナルドラマになるそうです!

すでに公開されたカットではゲームボーイを見つめる主人公のカットが公開されていますね。

またジャンルはポケモンを通して主人公が成長するというヒューマンドラマになるそう。

一体どうポケモンのゲームがストーリーに絡んでくるのか楽しみですね!

「名探偵ピカチュウ」のような実写ドラマ?

2019年に大ヒットしたポケモン実写映画、「名探偵ピカチュウ」。

発表当初は実写のポケモン…?と不安な声も上がっていましたが、蓋を開けてみると異例の大ヒットとなりましたよね。

しかし、あらすじを見る限りポケモンのゲームを通して成長していくヒューマンドラマになっているため実写のポケモンの登場はなさそうと予想します。

とはいえ、数々のポケモンが登場することは間違いないためポケモン好きは必見のドラマとなりそうですね!

相棒ポケモンはどの子になる!?

実写のポケモンが登場することはなさそうと予想しましたが、相棒となるポケモンは出てくると思います!

なぜならゲームソフト「ポケットモンスター 赤」を通して主人公が成長する物語だからです。

ゲームのストーリーとドラマのストーリーが絶妙に絡み合うはずなので、冒険に出る相棒的存在が必要です。

「赤」だから、ヒトカゲ(リザード、リザードン)が相棒になるのでは、と予想します。

初代ポケモンの151匹はどの子も根強い人気のある子が多いので、どの子になっても楽しみなことも間違いありませんね…!




ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」の最終回ネタバレ!詳しいあらすじは?

オリジナルドラマになりますが、現在発表されている情報からどんなストーリーになるのか、どんな最終回になるのかを考察していこうと思います!

まずはあらすじからご紹介していきますね♡

ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」あらすじ

関東地方出身の赤城まどかは、地元大学を卒業しカマボコメーカーに勤めていました。

ずっと憧れていたクリエイターになるため一念発起しカマボコメーカーを退社し、広告代理店ADventureに入社します。

しかし、飛び込んだ憧れの世界の現実は甘くなく、なんと会社の命運を握る重要なプレゼンを任されてしまうことに!

そんな時に実家の母から送られてきた荷物の中に、子供の頃遊んでいた「ポケットモンスター 赤のソフトとゲームボーイが届いて…?

ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」ストーリーを考察!

筆者は赤城まどかが子供のころ遊んでいたソフトが「ポケットモンスター 赤」なことに注目しました!

初代ポケットモンスターはの2種類が同時発売で、は後発ソフトになっています。

とはいえこの3色のソフトは初代ポケモンのゲームソフトして括られがち。

そんな中ででもでもなくなぜ、「」だったのでしょうか?

まどかにはたくさんの試練が起こるからでは?

ゲーム序盤中の序盤に「御三家ポケモンヒトカゲフシギダネゼニガメ)」の中から、最初の一匹を選択し、博士に貰い受け冒険に出発します。

初代ポケモンで最初にヒトカゲを選ぶと、もはや最初のニビジム・タケシ戦はいわタイプで苦戦

続くオツキミヤマの中もいわタイプやじめんタイプが出現しがちですし、さらに次のジムであるハナダジム・カスミ戦も水タイプ大苦戦

フシギダネやゼニガメなら序盤は楽にクリアできるのですが、ヒトカゲを選ぶと大変…

これまで勤めていた会社を辞め、クリエイターになると選択したまどかに次々と試練が起こるとしたら重なるところがあるのではないでしょうか?

それこそゲームのように仲間を集い、強力に育て上げて、協力し数々の試練を超えていくようなストーリーになるのではと考察します!

ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」最終回や結末はどうなる?

まどかは広告代理店ADventureに入社しますが、“小さな広告代理店”だそう。

会社の命運を握ったプレゼンは試練としてまどかを襲いますが、仲間たちと協力し乗り越えていく…

そして最強のパーティを作り上げたまどかたちに“ポケットモンスター新作”の広告の仕事が舞い込む…なんて最終回になるのでは、と予想してみました!

もしまどかがクリエイターになりたい、と思ったきっかけがポケモンだったとしたら、大人になった時にポケモンの仕事をする…なんて展開は胸が熱くなっちゃいますよね…!




ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」の原作ネタバレ!登場人物とキャストは?

豪華なキャストになる、と噂の「ポケットに冒険をつめこんで」。

一体どんな俳優陣になるのか見ていきましょう!

主人公・赤城まどか役 西野七瀬

主人公・赤城まどかを演じるのは西野七瀬さん!

※ちなみに主演ではなく「主人公」なのが、ドラマ陣の気合を感じます〜!

西野七瀬さんもまた言わずと知れた俳優ですよね!

元・乃木坂46出身のかわいいルックスからは想像できませんが、漫画やゲーム好きを公表しており、ポケモンも大好きだそう!

もちろんポケモンはシリーズを網羅しており、好きなポケモンはウインディだそう♡

その他のキャストはまだ未発表

現時点では、西野七瀬さんのみの発表です。

ポケモンといえば

仲間!相棒!…そして良きライバル!

ドラマ公式HPでの製作陣のコメントからも、きっとパーティを作っていくこと間違いなし!

またポケモンは6匹で1パーティなので、あと5人、そしてライバルが主要キャストになるのではないでしょうか。

タイプや年齢が違っていても、お互いの弱いところを補合えるようなパーティが見てみたいかも…!

どんな陣営になるのか、今からワクワクしています♡




ドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」の原作ネタバレと最終回を考察!結末はどうなる?まとめ

当記事ではドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」について紹介してきました。

原作のないオリジナルドラマですが、ポケモンを少しでも知っているなら誰でも楽しく見ることができそうなドラマになりそうです!

プレイしたことがあれば小ネタがたくさん仕込まれているそうで、より楽しめそう♡

主人公・まどかが「ポケットモンスター 赤」を通して、どんなふうに成長していくかが楽しみです!

筆者もまたポケモン世代で、初めて遊んだのは初代ポケットモンスターの「」(リザードンは永遠の相棒です)!

ニンテンドーオンラインで初代ポケモンがリリースされるのが今から待ち遠しくなっちゃいました♡

\Nintendo Online に初代ポケモンが登場!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました