洋服からインテリアまで様々なジャンルを取り扱っているSHOPLIST。
この記事ではそんなSHOPLISTでの買い物がもっとお得になる、クーポンのゲット方法をご紹介します。
SHOPLISTのクーポンは、セール商品に対しても使用することができるものもあるため、ゲット方法を知っておいて損はありません!
また、クーポンが使えないときに確認すべき点やクーポン以外で安く買える方法もまとめました。
SHOPLISTで買い物をしようと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください♪
SHOPLISTのクーポンゲット方法はなにがある?

もともと安いSHOPLISTでさらに安く買い物をするため、クーポンの利用は必須!
SHOPLISTのクーポンゲット方法は、主に6種類です。
6種類のSHOPLISTクーポンゲット方法を順に紹介していきますね♪
初回購入時クーポン
SHOPLISTで初めて買い物をする人のみが使用できるクーポン。
過去には初回新規登録で1,000円オフクーポンが配られたこともあるそうです!
しかし、初回新規登録をしてもクーポンが貰えない時期もあるので注意してください。
誕生日クーポン
会員登録時に誕生日を登録するので、誕生日がやってくるとクーポンが配布されます。
メルマガで配布されるので、受け取れるようにしておきましょう。
LINE限定クーポン
LINEでSHOPLISTを友だち登録しておくともらえるクーポン。
SHOPLISTアカウントとLINE IDの連携をしておく必要があるので、その方法を画像付きでご紹介しますね。
LINEでSHOPLISTを友だちに追加

トーク画面の「ID連携の詳細はこちら」をクリック

「今すぐ友だち追加&ID連携」をクリック

表示されたページでLINEにログインする

ブランド限定クーポン
SHOPLISTで販売されているブランドの中から、数ブランドのみ限定でクーポンが出てます。
その確認方法を画像で見ていきましょう。
SHOPLISTアプリのトップ「今日のクーポン」をクリック

「本日のブランドクーポン」でブランドを選ぶ

適応ブランド内の商品をカートに入れるとクーポンが自動で適用される

メルマガ限定クーポン
登録したメールアドレスに不定期に送られてくるクーポン。
登録したメールアドレスに間違いがないか、しっかり確認しておきましょう。
SHOPLISTのクーポンが使えないときはどうする?

SHOPLISTでクーポンをゲットしたのに、そのクーポンが使えないときはクーポンの利用条件に当てはまっていない可能性が考えられます。
例えば・・・
- 初回購入時のみ
- 5,000円以上購入時のみ
など、SHOPLISTのクーポンにはそれぞれ使える条件が存在します。
欲しい商品が決まったあとにこれが分かると、結構腹が立つ・・・(笑)
なのでクーポンをゲットした時には必ず利用条件を確認しておきましょう。
SHOPLISTクーポンの利用条件の確認方法

クーポンの右下、”詳細”部分をクリックすると利用条件を詳しく見ることができます。
クーポンをお持ちの方は、買い物前に必ず確認しておいてくださいね。
SHOPLISTのクーポン以外で安く買う方法はある?

ここまで、SHOPLISTでのクーポンゲット方法をご紹介してきました。
しかし、どの方法を試してもクーポンがゲットできないときもあると思います。
そういった方のために、クーポン以外で安く買う方法もご紹介しておきますね♪
セール商品を狙う

SHOPLISTでは、常になにかしらのセールが開催されています。
セール対象商品であれば、クーポンを使わずともお得に買い物が可能♪
Tポイントを使う
SHOPLISTアプリのメニュー→マイページ→Tポイント連携・解除からSHOPLISTにTポイント情報を紐づけます。
そうすることでたまったTポイントをSHOPLISTでの買い物時に使用することができます。
SHOPLISTの買い物でTポイントを利用する方法は以下からご確認ください。
SHOPLISTカートのポイント利用を「変更」

使いたいTポイント数を入力

カート画面でTポイントが適応されているか確認

SHOPLISTポイントを使う

SHOPLISTでは買い物をするとポイントがたまり、さらにレビューを書くことでもポイントがたまります。
ためたポイントは次回買い物時に使うことができるので、クーポンなしでもお得に買い物可能♪
さらにSHOPLISTでの買い物合計金額が上がれば、会員ランクも上がりたまるポイントのパーセンテージも大きくなる!
ポイント利用方法はTポイントの利用方法と同じで大丈夫です♪
YouTuberが配布しているクーポンコードを使う
最近はSHOPLISTの購入品動画をアップするYouTuberが増えてきています。
基本的には購入品動画の概要欄にクーポンコードの記載があるので、それを使わない手はありません!
欲しい商品をカートに入れたあとクーポン選択画面でクーポンコードを入力してください。

SHOPLISTクーポンゲット方法や使えないときどうする?画像つきで解説!まとめ
SHOPLISTのクーポンゲット方法はもうバッチリですか?
せっかくゲットしたクーポンが使えないときは、利用条件を確認してみましょう。
ぜひクーポンを利用してSHOPLISTでお得にトレンドアイテムをゲットしてください♪
コメント