刀剣乱舞イベント走り方!初心者向け攻略方法を一覧とともに解説!

刀剣乱舞イベント一覧 刀剣乱舞

※本ページにはプロモーションが含まれています。

大人気コンテンツ、刀剣乱舞(とうらぶ)。

刀剣乱舞初心者の方はゲームのイベントの走り方が分からず初心者は戸惑ってしまう方も。

各イベントごとに決まった形式があり、形式の通り周回するのが走り方になります。

イベント開催時期は公式Twitterで不定期に更新されるカレンダーにて、大体どのくらいの時期なのかわかるようになっています。

初めてのイベントがどんなものだろうと気になる初心者さんは、走り方を参考にしてみてくださいね!

刀剣乱舞(とうらぶ)イベント走り方!走る時に気をつけること

刀剣乱舞をプレイしていて最も注意しなければいけないのは「刀剣破壊」です。

軽傷、中傷、重傷は手入れ部屋で治してあげることができます。

しかし刀剣破壊は、刀剣男士自身を失うことになってしまいます!

イベントごとに刀剣破壊が有る・無しが変わってきますので要注意でイベントを走りましょう。

基本的にプレイに手形や小判などを仕様しないイベントは刀剣破壊のリスクがあります。

刀剣乱舞(とうらぶ)イベント走り方!イベント一覧

刀剣乱舞イベントへの行き方

イベントに参加すると、各種資源、レア刀剣男士、レアアイテムなどを入手することができます!

開催されるイベントの種類は以下の通りです。

開催されるイベント一覧
  • 地下に眠る千両箱
  • 戦力拡充計画
  • 秘宝の里
  • 連隊戦
  • 江戸城潜入調査
  • 兎追いし団子の里
  • 都にひそみし鬼退治
  • 特命調査※5種類あり
  • 対大侵略防人作戦

それぞれもっと詳しい詳細を記事にする予定なので、今回はざっと概要をご紹介していきます!

地下に眠る千両箱

注意事項

刀剣破壊、刀装破壊あり!(重傷進軍、ダメ、絶対!!)

通称「大坂城」!

部隊に短刀 博多藤四郎を編成すると、入手できる小判量が増えます!

入手できるもの
  • 小判
  • 粟田口派のレア短刀
  • 記念景趣
  • 各種資材
  • 修行道具

大阪城で粟田口派で入手できない刀は「太刀 鬼丸国綱」のみです。

刀剣男士のうち、唯一回復技を使用できる「剣 白山吉光」を入手できるイベントです!

戦力拡充計画

注意事項

刀剣破壊、刀装破壊あり!(重傷進軍、ダメ、絶対!!)

4つのステージから構成される限定イベントマップになっています。

各ステージのボスを80回撃破すると達成できる任務でピックアップ一振りを必ずゲットできちゃいます!

入手できるもの
  • 修行道具
  • 各種資材
  • 限定刀剣男士およびドロップ確率がアップしたレア刀剣男士

経験値が多く入手できるため、レベリングにも向いています。

秘宝の里

通称「江の里」や「楽器の里」!

安心の刀剣破壊なし!

花札「こいこい」を意識したルールになっています。

花札を引いた敵を倒しながら進んでいきますが、「こいこい」すると敵が強くなっていくので編成レベルに要注意。

刀剣破壊はないですが、途中で帰城や部隊長が重傷になり強制帰城になると入手したアイテムは失われてしまいます

入手できるもの
  • 楽器(4種あり、近侍のBGM解放のために使う)
  • 江派の刀

連隊戦

>>開催中!連隊戦のおすすめ編成を詳しく

進軍には通行手形が必要になっており、安心安全の刀剣破壊なし。

最大4つの編成部隊を駆使し、連続で出現する敵を倒していく形式です。

連続して敵を倒しつつ、年末は「御年魂」、夏は「夜光貝」を集めまくります

刀剣乱舞は何かを無心にめちゃくちゃ集めることが多いです。

入手できるもの
  • 限定入手レア刀剣男士(無心に集めたものの数に応じて入手)
  • 各種資材
  • 修行道具

難易度も易・普・難・超難と分かれていて初心者も自身のレベルに応じて進軍できます!

難易度が上がるにつれ、室内や夜戦と複雑になってくるので編成には気をつけましょう。

江戸城潜入調査

進軍には通行手形ありで、こちらも安心安全の刀剣破壊なし。

戦闘をこなしながら、鍵を入手し、蔵の宝箱を開ける事で報酬を入手するイベントです。

入手できるもの
  • 限定レア刀剣男士
  • 各種資材
  • 修行道具

兎追いし団子の里

注意事項

刀剣破壊、刀装破壊あり!(重傷進軍、ダメ、絶対!!)

秋に行われるイベントです。

入手できる一口団子50個を刀剣男士に与えると限定景趣がもらえるという仕様です。

ちなみに万屋で購入も可能で、買ったものを与えてもクリアできます。

入手できるもの
  • 各種資源
  • 限定景趣
  • 団子

都にひそみし鬼退治

限定マップ「鬼狙いし都」を練り歩き、敵を討伐していきます。

ボスマスに登場する「大太刀 鬼」が装備する「刀装 鬼」を破壊すると福豆を入手できます。

入手できるもの
  • 期間限定景趣「日常の庭・節分」
  • 消費アイテム「福豆」

その他ソーシャルゲームでバレンタインデーイベントが開催される時期に節分イベント。

刀剣乱舞上ではバレンタインの概念は無く、2月になると審神者たちは豆をひたすら集めひたすら豆まきをします。

豆まきをすると限定ボイスが聴ける仕様になっています!

特命調査※5種類あり

刀剣乱舞聚楽第

刀剣乱舞をスタートさせる際、5振の中から初期刀となる刀を1振選択しました。

この5振は鍛刀で比較的入手しやすいため人気もあります。

しかし、自身が選び本丸の立ち上げから共にした初期刀は特別という審神者も多くいらっしゃいます。

その初期刀たちそれぞれの歴史や背景などを深堀していくイベント。

出陣時に初期刀を編成しておくとこのイベントだけでしかみられない回想があります。

調査名政府側(入手可能)本丸側(編成に入れることをお勧めします)
聚楽第山姥切長義(打刀)山姥切国広
文久土佐南海太郎朝尊(打刀)、肥前忠広(脇差)陸奥守吉行
天保江戸水心子正秀(打刀)、源清麿(打刀)蜂須賀虎徹
慶長熊本古今伝授の太刀(太刀)、地蔵行平(打刀)歌仙兼定
慶応甲府一文字則宗(太刀)加州清光

復刻開催もしています。

各種イベントごとに走り方が異なります。

詳しくは別の記事にてご紹介しますので、お楽しみにお待ちください!

刀剣乱舞(とうらぶ)のイベントを効率的に走るため、アイテムを手に入れる!

なかなか進めにくい刀剣乱舞のイベント。

筆者はイベントを走り切るために、下記には積極的に投資しています!

  • 通行手形の購入
  • 集荷物を多く集める

とはいえ課金したくないため、ポイントエニタイムでがっつりポイントを貯め、甲州金を無料で手に入れています!

ポイントエニタイムとは?

ポイントエニタイムは、ゲーム課金者向けのポイントサイト。

他のポイントサイトに比べて、一気にポイントが貯まるキャンペーンを定期的に開催しています!

たとえば今実施中のキャンペーンは、2,000円分のポイントが30分以内で貯まります。

ポイントエニタイム

つまり、1,480円の甲州金28朱はすぐ手に入ることになります。

ゲームや動画配信アプリなど、無料で登録できるアプリを5つダウンロードするだけなので、参加しないと損です・・!

刀剣乱舞の甲州金
ここが良い!ポイントエニタイムの特徴
  • ダウンロードするアプリはすべて大手企業のもので安心
  • 不要であればポイント獲得後アンインストールすればOK
  • LINEのお友だち追加で登録完了するので、不要な個人情報の入力なし

刀剣乱舞(とうらぶ)イベント走り方!初心者向け攻略方法を一覧とともに解説!まとめ

刀剣乱舞は各イベントごとに特色があり、ややこしい部分もあります。

イベント開始時、こんのすけが説明してくれますがちょっと説明が物足りないことも。

走る時には刀剣破壊についてだけ必ず要確認してください。

今後、各イベントについてより詳しくご紹介していきますのでお楽しみに!

初心者の方も怯まずイベントをプレイしてみてくださいね!

(function(){ feed = Feed.init(“SG9H64rf”); feed.render(); })();

コメント

タイトルとURLをコピーしました