戦力拡充計画2022・11月攻略!泛塵(はんじん)がきた【刀剣乱舞】

刀剣乱舞戦力拡充計画 刀剣乱舞

2022年11月は戦力拡充計画が開催します!

今回の戦力拡充計画では、初めての確定報酬で泛塵はんじんがきました!!!

当記事では刀剣乱舞の戦力拡充計画はどのようにプレイしていけけば良いのか、詳しく解説していきます。

ノルマはどれくらいか?無課金で泛塵までゲット可能か、など気になる情報もお届けします!

※目下作成中です!随時新着の情報を公開していきます!

\無課金攻略のためにポイント稼ぎ/

▲まだ未登録の方は初回が大チャンス!新規特典がよすぎる▲

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022 イベント概要

刀剣乱舞のイベントは必ず刀剣破壊があるかどうか確認しましょう!

刀剣破壊してしまった刀剣男士は戻ってきませんので、重傷進軍、ダメ。絶対!を肝に銘じておきましょう。

要確認!戦力拡充計画 2022 11月

刀剣破壊あり 刀装破壊あり

戦力拡充計画では刀剣破壊、刀装破壊ありのイベントです。

とはいえ本丸の戦力拡大を手助けしてくれる経験値の美味しいイベントなので、まだ十分戦力でない刀剣男士も出陣させるのをおすすめします。

今回は2022年11月1日(火)〜11月15日(火)まで開催予定です。

戦力拡充計画2022 お迎えできる刀剣男士は?泛塵がお初の確定報酬に

2022年11月の戦力拡充計画でお迎えできる刀剣男士は誰なのでしょうか?

戦力拡充計画で刀剣男士をお迎えする方法は2通りありますので、それぞれご紹介していきます!

ボス撃破報酬の刀剣男士

演習・易のボス80回撃破謙信景光
演習・普のボス80回撃破静形薙刀
演習・難のボス80回撃破小竜景光

演習・超難のボスを80回撃破泛塵←NEW!
80回ごとに一振りもらえるわけでないので要注意です! 出典:刀剣乱舞公式

謙信景光静形薙刀小竜景光は鍛刀でも入手可能な刀剣男士ですが、レア枠なので難民も多いはず。

今回の戦力拡充の目玉刀剣男士!

泛塵今回から初めて確定報酬

これまでは期間限定鍛刀でのみ登場していました。

鍛刀では入手できない刀剣男士なので、お見逃しなく!!!

稀ドロップ刀剣男士※ピックアップ

演習・易のボス謙信景光
演習・普のボス小豆長光
演習・難のボス巴形薙刀
演習・超難のボス日向正宗
難民の多い刀剣男士がラインナップ!出典:刀剣乱舞公式

残念ながら稀ドロップの刀剣男士はまさしく稀にしか入手できません…

100周しても1振もドロップしないこともザラなので、稀ドロップ対象刀剣男士をお迎えしたい審神者は根気よく周回するしかありません

ちなみにピックアップの刀剣男士以外にも、レアドロ刀剣男士はいますが通常マップと同様のラインナップです。

経験値二倍対象の刀剣男士がいます!

岩融
今剣
髭切
膝丸
太郎太刀
次郎太刀
水心子正秀
源清麿
出典:刀剣乱舞公式

出陣部隊に編成することで入手経験値が2倍になります!

極の姿でももちろん対象になる為、育成が十分でない対象の刀剣男士がいたら積極的に編成に入れましょう。

その他の刀剣男士でももちろんレベリングはサクサク進みますよ!

戦力拡充計画は、難易度の低い合戦場でもたくさん経験値をもらうえます。

ボスマスは確定で行け、さらに周回しても検非違使の心配もなし◎

出陣に制限もないためガンガン周回していきましょう!(刀剣破壊ありなことは絶対お忘れなく!)

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022 11月 ボスの撃破まで

戦力拡充計画のマップは、難易度別に4種類です。

全マップの共通事項は↓以下の通り↓

  • 全マップ ボスマスに必ずたどり着ける仕様
  • 分かれ道はあるが、通常マップ同様賽次第で進む方向が決まる
  • 資源マスがある
  • 稀に苦無(いっぱい経験値をくれる)に会える
  • 合戦場、初回突破報酬がある

難易度 易

難易度 易
出典:刀剣乱舞公式
特筆事項

初回突破報酬は手伝い札1枚と木炭1,000

資源マスは重歩兵・特上

最もクリア難易度が低く、周回しやすいステージです。

ボスマスの経験値は1,200もらえ、誉の刀剣男士は

推奨レベルは25〜35ですが、もし短刀や脇差を育成する予定なら次に紹介する難易度 普は夜戦ステージのためそちらをおすすめします!

難易度 普

難易度 普
出典:刀剣乱舞公式
特筆事項

初回突破報酬は手伝い札1枚と冷却材1,000

資源マスはそれぞれ左から仙人団子、重騎兵、精鋭兵

ボスマスの経験値は1,920、誉は3,120です。(完全勝利Sクリア時)

夜戦合戦場のため短刀が一番強く,次点で脇差になります。

戦力不足に陥りがちな短刀&脇差の育成はこのステージが一番おすすめです!

ただし、短刀でも35〜45レベルくらいの刀剣男士で周回しましょう。

難易度 難

難易度 難
マップ制覇のため尽力中です!
特筆事項

初回突破報酬は盾兵特上×1 玉鋼1000

資源マスは左から幕の内弁当、小判2000

難易度 超難

難易度 超難
マップ制覇のため尽力中です!
特筆事項

初回突破報酬は富士札、砥石1000

資源マスは左から幕の内弁当、小判2000

経験値二倍で誉を取った今剣の経験値は超難でなんと19,200!!!

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022 11月 ノルマは?無課金でどこまで行ける?

ノルマはお目当ての刀剣男士によって変わってきます。

ノルマ

ボス撃破ドロップ刀剣男士がお目当ての本丸は、対象の合戦場を1日5回以上挑戦!

稀ドロ狙いは根性!ノルマなんてヤワなこと言ってらんねぇとにかく周回しろ

戦力拡充計画は無課金でもつよつよな本丸は余裕でクリア可能だと思われます。

出陣に制限がないため、時間を重点的に注げば1日〜2日クリアもできるでしょう。

※つよつよな本丸…十分に育成が行き届いている、極の刀剣男士も不自由がないような本丸

戦力不十分本丸は!?

しかし戦力不足の本丸は難易度が難しくなるにつれ、周回が厳しくなってくるでしょう。

そんな本丸に向けての、戦力拡充イベントでもありますが…

泛塵を目指したくても、超難突破もままならない可能性があります。

そんな時にはお助けアイテムに頼りましょう!

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022 11月お助けアイテム!

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022  11月お助けアイテム!お守り極

戦力拡充での最もおすすめ課金アイテムは、お守り・極です!

戦力不十分本丸の刀剣破壊の不安を一掃してくれるアイテムです。

お守り・極

刀剣破壊を阻止し、さらに生存の全回復

お守り(通常)にはない全回復は優秀です◎

戦線復帰早々、再度攻撃に怯える必要がなくなります。

刀剣男士の疲労にお困りの審神者はこちらがおすすめ!

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022  11月お助けアイテム!疲労回復アイテム

育っている(主戦力となる)刀剣男士が少ない or 育成したい刀剣男士が決まっている審神者におすすめです!

それ以外でも刀剣男士の疲労は、戦闘のコンディションに直結してしまいます。

疲れているとパフォーマンスが落ちてしまうため、できるだけ疲労回復させてあげたいところです。

幕の内弁当部隊全員の疲労度を大きく回復1朱
仙人団子部隊全員の疲労度を回復1朱
一口団子※刀剣一振の疲労度を大きく回復1朱※

そのアイテムも1朱で購入できるのは嬉しいですね。

ゲーム内通貨甲州金は3朱(160円)から購入でき、1朱当たり約53円です!

※一口団子について

一口団子は1個1朱ですが、5個セット10個セットでも販売しています。

どちらのセットでも1個当たりの金額は変わらないため、必要に応じて買っても◎

刀剣乱舞 戦力拡充計画2022 11月 まとめ

これまで期間限定鍛刀の刀剣男士だった泛塵が初めての確定報酬になりました!

超難のボス80回撃破は周回が厳しい本丸も、出撃回数に制限がないイベントなのでゴリゴリ周回し戦力を底上げていきましょう!

レベルが上がっていくにつれて、ボス撃破が視野に入ってくるかもしれません。

お目当ての刀剣男士がいなくても、経験値美味しいイベントは逃さず参加した方が吉

刀剣破壊があるイベントであることをお忘れなく、コツコツ頑張ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました