ツイステ天井すり抜けの確率は?ガチャが渋い!魔法石を大量ゲット!

ツイステ天井 ツイステ

ツイステのガチャは渋いと言われていて、なんとSSRの排出率は1.5%。

でも推しのガチャなら、渋いとはいえなんとかしてSSRを出したいですよね

ツイステにはガチャの天井やすり抜けはあるのでしょうか?

今回は、ツイステのガチャは天井まで魔法石がいくつ必要なのかや、無課金で魔法石を集める方法をまとめました!

\時間がない方はこちら!最短15分🔥/

△まだ登録してない?初回特典が良すぎる🔥△




ツイステのガチャが渋い!天井はあるのか?

結論、ツイステのガチャにも天井はあります

しかしツイステの場合、他のゲームのようにキャラが選べません

ツイステの天井はどんなの?

100回ガチャを引くと、次回のガチャを引くときにSSR1枚確定

ツイステのガチャ天井

次に引くガチャが1回召喚or10回召喚に関わらず、101回目にはSSR1枚を確実に引くことができるんです!

通常ガチャだけでなくイベントガチャにも天井があり、101回目のガチャでは「イベント限定カードSSR1枚」が排出されます。

現在何回引いているかは、上記画像の左下で確認することができます。




ツイステのガチャが渋い!天井のすり抜けとは?すり抜けはある?

ガチャの種類にもよりますが、すり抜けはあります

すり抜けとはピックアップガチャ等で排出率が上がっているピックアップ対象キャラではないカードが排出されてしまう事です。

実際に101回目に引いた際に、ピックアップされていないキャラが出ることがあります

しかし、このすり抜けを回避する方法が存在するんです!

すり抜け回避…できる!?

開催中ガチャの「お知らせ」の下までスクロールすると、注意事項が出てきます。

重要なのは黄色で囲んだところ。

100回引くと1枚イベント限定のSSRカードは出るが、ピックアップしているカードが確実に出るわけではない」と書かれています…!

このような注意事項があったガチャはピックアップされた以外の「ツムステカード」も排出されてしまうということになりますね。

逆を言えば、上記のような記載があればすり抜ける可能性のあるガチャということです。

キャラクターのバースデーガチャは、ピックアップされてるカードが必ず排出されます!

ガチャを回す際にお知らせを見ておくことですり抜けを回避することができるため、天井を狙う場合はお知らせを確認しましょう。




ツイステのガチャが渋い!天井までに必要な魔法石数は?

では、天井まで回すにはにいくつ魔法石が必要になるのでしょうか。

ツイステのガチャは、1回召喚は魔法石30個」「10回召喚は魔法石300個となっています。

10回召喚を10回行う場合

→金額:24,900円  魔法石:3,000個

毎月マジカルキー10本セットを購入する場合

→金額:20,980円 マジカルキー:2,500個

ツイステのマジカルキー

確率は変わる?

このようにツイステのガチャは「魔法石」または「マジカルキー」で引くことができます。

魔法石、マジカルキーどちらでガチャを引いても排出率は変わりません。




ツイステの天井を狙うための魔法石の貯め方は?

ツイステの魔法石

ガチャをたくさん引くために、できるだけ魔法石をかき集めたいですよね。

ここからは魔法石の貯め方を解説していきます。

ポイントサイトでがっつり貯める!

筆者は推しのピックアップの際はどうしても入手したいので可能なら天井まで回したいため、ポイントエニタイムでがっつりポイントをため、魔法石と交換しています!

ポイントエニタイムは、ゲーム課金者向けのクローズド(限定公開)のポイントサイト。

他のポイントサイトよりも高単価なキャンペーンが定期的に実施されているので、サクッとポイントを貯めるのに適しています!

例えば今実施中のキャンペーンだと・・

ポイントエニタイム

5つのアプリをダウンロードするだけで、ボーナスも含めて2,000円分貯まります。

こんなにすぐ貯まるポイントサイトを私は他に知りません・・・!

即時にギフトコードに交換ができるので、30分程度で魔法石を購入することができます!

安全なサイト?

  • アプリは大手企業のものばかりで安心
  • 不要であればアンインストールすればOK
  • LINEのお友だち追加だけで始められるので、個人情報の入力がほぼない

このように、ポイントエニタイムを始めるハードルはかなり低いです。

これで魔法石をがっつり購入して、ガチャを引きまくりましょう!!

ウィークリーミッション

ウィークリーミッションをこなすことで魔法石を貯めることができます。

  • 全てのミッションをクリアすると魔法石60
  • 5週間全てミッションをこなせば魔法石300個(10連分)

もれなくこなすことで10連分の魔法石を貯めることができますよ!

累計ミッション

ツイステの累計ミッション

カード育成の進行度や試験での勝利数、ストーリー読破などを達成すると、累計ミッションで魔法石が手に入ります。

楽しくプレイしているといつの間にか溜まっていることが多いですが、受け取りに期限はありません。

期限はありませんが、もれなくもらっておきましょう!

リズミックをクリアする

ツイステのリズミック

リズミックはAP消費なしでプレイすることができ、クリアすると「ごほうび」で魔法石を10個入手することができます。

さらに、ウィークリーミッションや累計ミッションでもリズミックを一定数プレイすると魔法石を獲得することができるので、ダブルで魔法石を入手することができます

AP消費なしが嬉しいリズミックは、メインストーリーでクリア難易度の高いものもあります。

練習がてらプレイすることで魔法石を貯めることができますよ!

リズミックをフルコンボでクリアするコツも紹介しています♪

パーソナルストーリーをクリアする

ツイステのパーソナルストーリー

各カードには「パーソナルストーリー」がついていて、ストーリーを読むと魔法石が5個手に入ります。

パーソナルストーリーはグルーヴィーを行う際にも必要条件になってくるので、こまめに読むようにしましょう。

パーソナルストーリーには、これは伏線なの…?と思うようなストーリーもあります!

読めるようになったら推しの意外な一面を知ることができるようになるかも…?

課題をクリアする

ツイステの課題

各キャラクターの課題をクリアすると、魔法石が手に入ります。

  • 課題を6個クリア:魔法石30個
  • 課題を12個クリア:魔法石50個

課題は、魔法史や飛行術の授業を受けることでクリアすることができます。

ログインボーナス

ログインすることで魔法石を獲得でき、7日目には35個の魔法石を手に入れることができます。

ツイステのガチャが渋い!天井すり抜けの確率は?魔法石は何個必要?まとめ

ツイステのガチャの天井についてや魔法石を貯める方法について解説しました。

今回のまとめ
  • 天井はあるが確実にピックアップのキャラが出るとは限らない
  • 天井までに必要な魔法石の金額は24,900円
  • ポイントエニタイム活用とミッションクリアで魔法石をがっつり手にいれる

ツイステは比較的ガチャの期間が長めなので、推しのガチャが来るまでしっかり魔法石を貯めることができるゲームです。

がっつり魔法石を貯めて、推しをゲットしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました