2016年に、新海誠が監督を務め大ヒットしたアニメーション映画『君の名は。』。
実は、『君の名は。』を観てゾッとしたと言う声が上がっているのはご存じでしょうか。
何で「ゾッとした」のでしょう?
怖いシーンや問題シーンがあったのでしょうか。
今回はそんな『君の名は。』の怖いシーンや問題シーンをその他考察も含めてご紹介していきます!!
\小説でも読んでみて/
△「君の名は。」をもっと深く考察△
君の名は。ゾッとした?まずはあらすじを確認
君の名は。(’16/日)
— 小西了太 (@FFQ8bZCN32gruiG) February 18, 2022
飛騨の女子高生と東京の男子高生が奇妙な入れ替わりを体験。しかしある時から入れ替わりが途絶えてしまう…
壊滅した村と他人の思い出を辿る不可思議な展開。
淡い恋心。憧憬。消えゆく記憶。
胸の奥にあるモヤモヤが涙で流れていくような心地よさを放つノスタルジックな作品です🌠 pic.twitter.com/vz2XtlBJON
物語は、東京に暮らす男子高校生の立花瀧と飛騨地方の山奥に暮らす女子高生の宮水三葉が、ある日の朝を境に時々お互い入れ替わってしまう現象が起こった事から始まります。
初めは『変な夢』と思っていた二人ですが、次第に現実だと自覚し始めます。
スマホの日記アプリを使って、喧嘩しながらも絆を深めていった二人は実際に会うことが出来るのか?
そして、なぜ『入れ替わり』は起きたのか?
主にこの2つのテーマを軸に物語は進んでいきます。
君の名は。「ゾッとした」と言われるワケは?
君の名は。より
— 河合哲矢/カワキン (@k_tetsuya138) October 11, 2022
美しさの裏には絶望がある。#映画の絶望的な瞬間を貼る#映画の美しい瞬間を貼る pic.twitter.com/eCA35FnrGj
なぜゾッとしたと言われるのでしょうか?
時間のズレが判明した瞬間がゾッとする
当初、同じ時間軸で入れ替わっていると思っていた瀧と三葉。
しかし実際には3年のずれがありました。
瀧がいるのは2016年、三葉がいるのは2013年の世界だったのです。
この事から、冒頭からの二人の会話のずれが時間差の為だったことが判明します。
・三葉が彗星が接近すると言っていた日から入れ替われなくなる(三葉が彗星落下で亡くなった為。)。
・三葉とやり取りしていた事実を確認しようと瀧が日記のアプリを開いたら、途端に文字化けしながら内容が消えていく。
最近はみなくなりましたが、電話をかけようとか、タウンペイジみたいな電話帳をめくろうとすると「君の名は。」ばりの文字化けを起こしていつまでたっても電話がかけられないという夢をよくみたもので。 pic.twitter.com/37cSmRs8XF
— 新八商店(販売用製作おやすみ中) (@shin8store) May 10, 2018
この事から、彗星が3年前に落下して三葉が亡くなった、もう会えない事実が瀧の視点を通じて判明します。
筆者もこのシーンで絶句し、冒頭からかみ合わなかった二人のやり取りがここに繋がるのか、、、とゾッとしました。
君の名は。「ゾッとした」怖いシーンとは?
他にも「ゾッとした」と言われている理由がありそうです。
怖いシーンとはどこなのでしょう?
『君の名は。』のこのシーン、冷静に考えたら結構怖いなwwwwww https://t.co/2z0SlOcmQD – ああ言えばForYou pic.twitter.com/lW0cHR8z6C
— ああいえば (@aaieba44) January 15, 2018
電車で瀧に話しかける三葉
本編終盤で、瀧に会いたい一心で東京にやってきた三葉。
電車の中でようやく出会えた瀧に『瀧君、、、私、、覚えてない?』と問いかけます。
しかし入れ替わりに3年のブランクがある為、未来の瀧はまだ三葉を知りません。
その為、『お前、、誰?』と答えます。
このシーン、本編をここまで観てきた観客は三葉のいじらしさに切なくなり、瀧の言い方に腹が立つ人もいるでしょう。
でも話しかけられた瀧からすれば、知らない女の子に『覚えてない、、?』と突然聞かれるのです。
単純に怖いですよね。
映画を観た感想でも、このシーンが怖いと言っている人が結構いました。
三葉が(誤解ですが)失恋する展開になる重要な場面ですが、立場が変われば怖いシーンでした。
君の名は。「ゾッとした」問題シーンはどこ?
さらには、問題と言われるシーンを考察してみました!
入れ替わった瀧がいちいち三葉の胸を触る
主人公の瀧と三葉は度々入れ替わりを体験します。
この時、性別が違う為違和感を感じて入れ替わった体を触るシーンがあります。
娘に「君の名は」のDVD見せたら翌日に幼稚園で「おっぱいモミモミの漫画見た」って言ってて今死んでる😇 pic.twitter.com/PdYlLtqGzK
— 珈琲とバス停☕🚏🚌 (@11nekojita029) October 15, 2022
三葉が確認するのに瀧の下半身を触ったのは最初の1回だけだったにもかかわらず、瀧は入れ替わる度に胸を触るシーンがあります。
この表現が多いことが気持ち悪いと、一部で問題シーンとして批判されているのです。
え〜〜〜わかる〜〜君の名はのおっぱい揉むシーンが毎回出てきてすっごい映画館でイライラした〜〜〜あのシーン繰り返すのをおもしろいと思う人の気持ちが理解できないけど世間一般で良いって思われてるから良いってことにしてるけど普通にまどマギの方が面白いって本気で思う
— ノア猫 (@yuuko_amnesia) July 1, 2019
何度も入れる必要が無いですし、観ていて嫌な気分になるのも分かります。
新海監督作品ではしばしば性的描写が入る事も問題視されている要因の1つのようです。
#新海監督次回作
— マッキー (@tenkinoko_macki) December 29, 2020
新海監督の次回作で、ちょっと懸念してるのが、エロいシーンが、作を重ねる毎に、微妙にエスカレーションしてる気がすること。
星を追う子ども→おでこにチュウ。
言の葉の庭→年上の女性の足を男子高校生が、モロに触る。
君の名は。→入れ替わりで、おっぱいを触る
続
↓
君の名は。「ゾッとする」おばあちゃん裏設定ネタバレ!!
三葉と四葉のおばあちゃん一葉の裏設定とは?
ラテアート【一葉(おばあちゃん)】@君の名は。
— ベルコルノ@ラテアートと漫画飯 (@BELCORNO) June 30, 2019
市原悦子さん、カッコいいなぁ。。。#君の名は #ラテアート #宮水一葉 pic.twitter.com/Cc6h8Mt80l
三葉と四葉を時に厳しくも優しい眼差しで見守ってくれている一葉おばあちゃん。
そんな一葉おばあちゃんには、ハッキリと言及はされていませんが三葉と同じく入れ替わりを経験している事を示唆する発言や設定がいくつかあります。
「別の誰かになる夢を見た気がする」
ふと、三葉に語りだした一葉おばあちゃん。
普段と違い奇妙な行動をとっていた(入れ替わりで中身が瀧になっていた為)三葉の姿をみて、記憶が蘇ったのではないかと言われています。
少女の頃に別の誰かの夢を見ていた気がするけど、誰かはもう思い出せないと切なげに語っていました。
なんと、三葉の母親の二葉も同じような話をしていたとも言っています!
「あんた今、、夢をみとるな?」
市原悦子さんの突然の訃報に驚いた
— 月*MOON FK8乗り (@tuki_moonmituha) January 13, 2019
一葉おばあちゃんが市原さんで良かったと君の名は。を見る度に思います
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/BD5wexluwG
糸守湖の祠に行った帰り道で、湖を見つめる三葉に一葉おばあちゃんが言ったセリフです。
※この時、三葉の中身は入れ替わっていた瀧でした。
ちょうど※黄昏時(誰そ彼時)だった為、三葉の中の瀧の姿がおばあちゃんには見えたのかもしれません。
そして、入れ替わりの経験を『夢』と前述でも表現している事からこの発言になったと考えられます。
一日のうち 日没 直後、雲のない西の空に夕焼けの名残りの「赤さ」が残る時間帯である。
Wikipedia
※遥か昔から夕暮れは昼と夜の境目であり、現世と常世が曖昧になる時間帯だと言われています。
代々宮水家はおばあちゃん含め、ある時期に入れ替わりが出来る能力者だという裏設定が伏線としてセリフで描かれていました。
君の名は。ゾッとしたシーンや怖いシーンを見逃した場合、どこで観れる?

ロードショーを見逃した場合、動画サイトでは観れるのでしょうか?
配信サイト | 配信状況 | 特典・お試し期間 | 価格 |
U-NEXT ※おすすめ | ◎ | 初回31日間無料 | 月額2,189円 (600円分のpt付与) |
PrimeVideo | ◎ | 初回30日間無料 | 月額500円 |
TSUTAYADISCAS | ◎ | 初回30日間無料 | 月額2,052円 |
FOD | ◎ | 初回2週間無料 | 月額976円 |
dTV | ◎ | 初回31日間無料 | 月額550円 |
有名なサイトをいくつかピックアップして一覧にしました!!
人気作なだけあって沢山のサイトが取り扱っていますね。
その中でも特におススメなのが、U-NEXTです。
240,000本以上の動画が見放題、初回31日間無料です。
更に、今なら最新作のレンタルに使える600円分のポイントまでゲット出来ます!
映画好きにはたまらない特典です!
君の名は。【U-NEXT(ユーネクスト)】31日間無料トライアル https://t.co/kf14shah30
— 話題のアイドル動画・映像情報 (@vodguide) September 4, 2021
#エンタメ #動画配信 pic.twitter.com/DDydE0bp8X
君の名は。モデルになった場所はどんなとこ?
君の名は。で登場する場所は、実在する建物などがモデルになっています。
その一部をご紹介!!
君の名は。聖地①飛騨古川駅
君の名は。聖地巡礼in飛騨古川 pic.twitter.com/3aktK0pczN
— ふみ🍅 (@fu_trek317) October 16, 2022
主人公の一人の瀧が訪れたあの駅です!!
三葉を探しに降り立ったこの場所は、映画を観た方なら印象深いのではないでしょうか。
風景もそのままで、映画の中にいるようですね!
君の名は。聖地②須賀神社
昨日の続きです!
— どなてろ@🔅天気の子☔ (@dntlo_10ki) February 10, 2020
信濃町駅近くの最も有名な聖地といえばココですね!
『君の名は。』のラストで瀧くんと三葉ちゃんが再会するシーンの場所、須賀神社です〜!
田端駅と同じで、ずっと居たくなる場所です(*´∀`*)
そして新海誠監督の誕生日に来れたのが感慨深いです… pic.twitter.com/8OFCKdJdUG
映画のラストで、瀧と三葉が再会するシーンに登場したこちらの神社。
本編と比べても、アングルや色合いなどそっくりそのまま!!
公開当時、この場所で再現の写真を撮ったりするのがファンの間で流行ったそうです!!
これは、映画を観た人なら撮りたくなっちゃいますね!!
君の名は。聖地③バス停
そう言えば君の名は で出てきた落合バス停のモデル地に寄ってきた pic.twitter.com/Qk4rLuvj07
— ベジータ (@BONSAI_WR250X) October 9, 2021
本編で瀧・司・奥寺先輩が座ったこのバス停は実在します!!
飛騨市宮川町落合という、飛騨古川駅からはかなり離れた所にあります。
2015年10月にバス停としての役目は終わってしまいましたが(残念!!)、映画のファンの為に壊されずに今も残っているそうです。
廃止になったのは悲しいですが、その後残したエピソードは粋な計らいで素敵ですね!!
君の名は。聖地④立石公園・諏訪(すわ)湖
君の名は。聖地行ってみた! pic.twitter.com/jdufQLMyhf
— たきたん* (@takipyon0x0) October 11, 2022
長野県にあるこちらの美しい公園と湖。
本編で出てくる糸守湖のモデルになったと言われています。
夕暮れや朝日が昇る時間帯は、宇宙空間のような絶景が広がる名所として有名です!!
出張帰りに「君の名は」観にきました。
— しんちゃん (@polismam32) October 15, 2022
どうしてこの作品ふこんなにも心揺さぶられるんでしょうか。
飛騨と東京が恋しくて仕方ありません。
夢中で聖地巡礼したあの頃を思い出します。本当に良かった。#新海誠#君の名は#新海誠IMAX映画祭 pic.twitter.com/vJMLUbikgD
ご紹介したのは一部のロケ地ですが、映画を観た人なら一度は行ってみたい場所ばかりでしたね。
君の名はゾッとした?怖いシーンや問題シーンどこ?おばあちゃんの裏設定ネタバレも~まとめ~

いかがでしょうか。
今回は『君の名は。』のゾッとしたワケや怖いシーン・問題シーンをご紹介しました。
恋愛もののSFファンタジーなだけではない、恐ろしさや切なさを感じる映画でしたね。
今回の考察を踏まえて、ロードショーを楽しんでいただけたら嬉しいです。
✨✨🎊発表🎊✨✨
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 6, 2022
新海誠監督 最新作公開記念
10月28日「#君の名は。」
社会現象を巻き起こした
空前の大ヒット作👑
「心」と「身体」が入れ替わる
少年と少女の恋と奇跡の物語 pic.twitter.com/deKb108wVR
コメント
やっば