あんスタmusicでアイドルランクをあげるには、ファン数を増やさないといけないですよね(=ファン活)。
最低ランクのEからDにランクアップさせるだけでも2,000人必要なファン活。
お仕事やライブでコツコツファン数を増やそうにも、せいぜい数十人と全然増えない・・。
もっとてっとり早いファン数の増やし方はないのかな・・と思ったことはありませんか?
そこで今回は、あんスタmusicでは全然増えないと言われているファン数の効率的な増やし方と、最速でアイドルランクを上げていく方法をご紹介します!
あんスタmusicのファン活を効率よく!ファン数の増やし方は?
ファン数✨
— ななころび。あんスタ🔰 (@7756enst) April 30, 2022
かさくん→+118
こはくん→+158
茨→+138
イベ中はポイント優先でハイスコア狙いに行くからファン数増えない…😭#あんさんぶるスターズ #あんスタ pic.twitter.com/hNjeK12mVE
あんスタmusicで、アイドルたちのファン数の増やし方はたったの2種類。
- ライブをして増やす
- お仕事をして増やす
ライブをしてファン数を増やす
ライブを達成することでファン数を増やすことができますが、最低2人、最高40人しか増えません。
誕生日当日のアイドルを編成して楽曲をクリアした場合は、ファン数獲得が5人ずつアップします。
※通常楽曲の場合
BP消費 | 倍率 | ファン数 | 誕生日当日 の獲得数 |
---|---|---|---|
0BP | 1倍 | 2人 | 7人 |
1BP | 5倍 | 10人 | 15人 |
2BP | 8倍 | 16人 | 21人 |
3BP | 10倍 | 20人 | 25人 |
イベント開催中のみ | |||
6BP | 15倍 | 30人 | 35人 |
10BP | 20倍 | 40人 | 45人 |
通常時はBPは最大3BPまでしか使用できないため、基本は2人〜25人といったところです。
ファン数を2,000人集めないとDランクにもあがれないのに、もしイベント期間中でなければなんと100回以上はライブを達成しないといけないのです。

100回もライブ・・?
お仕事をしてファン数を増やす
あんスタお仕事おすすめ編成にしたら幼なじみ組なんだけど….😍可愛いな…. pic.twitter.com/ZMzP2WkQPY
— すず (@Suzu_anime0514) July 22, 2021
続いて、お仕事でファン数を増やす方法があります。
お仕事を何人編成でこなすかによって、増えるファン数が変わってきます。
2人編成
BP | 倍率 | 通常 | 誕生日 |
---|---|---|---|
0BP | 1倍 | 4人 | 6人 |
1BP | 2倍 | 8人 | 10人 |
2BP | 3倍 | 12人 | 14人 |
3BP | 4倍 | 16人 | 18人 |
3人編成
BP | 倍率 | 通常 | 誕生日 |
---|---|---|---|
0BP | 1倍 | 3人 | 5人 |
1BP | 2倍 | 6人 | 8人 |
2BP | 3倍 | 9人 | 11人 |
3BP | 4倍 | 12人 | 14人 |
4人編成・5人編成
※4人編成と5人編成は同じ人数です。
BP | 倍率 | 通常 | 誕生日 |
---|---|---|---|
0BP | 1倍 | 2人 | 4人 |
1BP | 2倍 | 4人 | 6人 |
2BP | 3倍 | 6人 | 8人 |
3BP | 4倍 | 8人 | 10人 |
このように、最大BP(3BP)でも通常時だと16人が限界。
2,000人集めるには、仮に16人ずつ集めてもなんと125回もお仕事をしないといけないのです!

気が遠くなるね。ライブのほうがまだましかな・・。
あんスタmusicファン数の増やし方!最速でアイドルランクをあげるには?
basic、ライブ達成で★3北斗ドロップ!#あんスタ pic.twitter.com/cKZztaXDW9
— Lay (@Lay79461768) April 1, 2020
おさらいですが、あんスタmusicでファン数を増やすにはライブ達成orお仕事しかなく、
ライブ、お仕事どちらにしろ100回以上もこなさないと2,000人には到底及ばない事がわかりました・・。
さらにD→Cにアイドルランクをあげるには、なんとファン数10,000人必要なのです!!
しかしながら散々調べた結果、ファン数を裏ワザ的な増やし方はないことがわかりました。
なのでやはり地道にライブとお仕事で増やすしかないのですが、できる限り最速・最短でライブとお仕事でのファン数を増やし方を計算しました。
それはずばり!
イベント期間中にBP10でライブを50回達成する!!
です!!

回数、だいぶ減ったね。50回なら無心でなんとかできるかも・・。
BPの上限は「10」。これ以上は増えない
あんスタmusicのBPの母数は「10」と決まっており、これ以上は増えません。
ただしプロデューサーのランクアップの際は、ランクアップ前のBPを持ち越して上限値を超えて回復します。(上限値の2倍が最大値)。
それでも、最大20ということですね。
BPを回復する方法
BPはダイヤ2個orホイッスル1個で1回復します。(もしくは30分待てば1回復)
つまり、10BPまで一気に回復するにはダイヤが20個必要です。
ライブを50回達成するには500BP必要なので、ダイヤが1,000個あれば足りますね。
こう計算していくと、現実的になってきました・・・!
上述したように、ランクアップのときにはBPが全回復するため、実際は1,000個よりも少なくてよさそうですね。
BP回復に必要なダイヤがなかなか貯まらない・・
BPを即回復させるのに必要になってくるダイヤ。
ダイヤって、基本推しのスカウトに使いたいですよね。
スカウトしてたら、ダイヤってすぐなくなります。
でもBP10ライブ連打で最速でファン数も増やしたい・・。
あんスタのファン数を増やすためには、ダイヤを無課金で大量にゲット!
ダイヤが1,000個と簡単に言ってしまいましたが、ライブを1回クリアしてもせいぜい数個しかダイヤはもらえません・・・。
無課金でダイヤを貯めるのは辛いので、楽にダイヤを入手するには課金するしかありません。
ダイヤは欲しい。けど課金はしたくない!
「課金はもうきつい…」「でも無課金もきつい」という方も多いのではないでしょうか。
ポイントエニタイムの新規登録キャンペーン参加で、すぐに2,000円分のダイヤと交換できます。
未登録であれば、LINEのお友だち追加後約30分でダイヤと交換することができるので、
私は定期的にポイントエニタイムでポイントを貯め、月に1回ダイヤ800個パック(5,500円)を無課金で手に入れています!
なぜそんなにポイントが貯まるの?
ポイントエニタイムは、スマホゲーマー向けのクローズド(限定公開)のポイントサイト。
他のポイントサイトよりも一気にポイントが貯まるキャンペーンを多く実施しているため、即時でダイヤに交換することができるんです。
現在実施中のキャンペーンだと、5つの企業公式アプリをダウンロードするだけで2,000円分プレゼント。
こんなに簡単に2,000円が手に入る方法って、なかなかないです。
このキャンペーンだけでも参加しないと損なので、実施期間中にサクッと手に入れてしまいましょう!
\登録無料・個人情報登録なし/
ダイヤにすぐ交換できる?
ポイントが貯まったら、ギフトコードに即時交換ができます。
ダイヤを購入する場合は
・iTunesギフトコード(iphoneの場合)
・Google Playギフトコード(Androidの場合)
に交換しましょう!

これで家族にバレずにあんスタに課金ができる・・!
あんスタファン活を効率よく!ファン数の増やし方・アイドルランクをあげる!まとめ
最速・最短であんスタmusicのファン数の増やし方として、「イベント期間中にBP10でライブを50回達成する」をご紹介しました。
ファン数がなかなか増えない…ともやもやしていた方は、ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてくださいね。
効率よくアイドルランクをあげて、もっとあんスタmusicのファン活を楽しみましょう!!
コメント