あんスタ星1はどうしてる?使い道とメリットは?効率的に活用する方法

あんスタの星1について あんスタmusic

あんスタmusicでは、効率よくイベントを走るために強いカードでユニットを編成するのが主流。

星1や星2のカードは弱いため、ついつい放置していますよね。

とはいえスクエアスカウトやダイヤスカウトでたくさん出るので、星1はどんどん増えますよね。

使い道のわからない星1ってどうしてるんだろうと思っている方も多いはず。

そこであんスタmusicの星1をみんながどうしているかと、効率的な使い方やレベル上げ方法についてお伝えします。

あんスタの星1はどうしてる?使い道や育てるメリットは?

あんスタmusicの星1は、実は使い道がありました!

星1の使い道①才能開花してブロッサムメダルを集める!

メリットは☆1☆2は才能開花してブロッサムメダル集めに使えます。 ☆2は、ユニット衣装(MV、ルーム両方)が獲得できます。 推しのファン人数増やすための枠としても使えます。

yahoo!知恵袋より coc********さん

才能開花までの必要なステータスピースが他のレアリティに比べて少なくてすむため、ブロッサムメダルが比較的獲得しやすいんですね。

これは盲点だった方も多いのではないでしょうか。

ブロッサムメダルとは・・アイドルランクを上げる際に必要になるアイテム。

育成には不可欠ですが、カードごとにあるアイドルロードを最後のマスまで進めて「才能開花」をさせないと獲得できないアイテムです。

星1の才能開花でブロッサムメダルを集めるのが一番効率的と言えそうです。

星1の使い道②ファン数を集めることができる!

☆1、2 完凸合わせて4500人ファンを獲得出来るのでファン数上限までライブで使っていました。( お仕事でもランダムで勝手に増えていきます。 )

yahoo!知恵袋より bhv********さん

推しのファン数を最大限集めたい場合、いくらレアリティが高くても1枚や2枚のカード完凸では足りないですよね。

そのため推しのカードについては、レアリティに関わらず全てのカードの完凸を目指しているファンもいるようです。

mairy
mairy

アイドルランクあげるのに、ファン数がっつりいるもんね・・・。

ファン数を増やす効率的な方法も考慮して、ファンは増やしていくといいですね。

あんスタ星1を育てるデメリットはある?

星1は放置せず、育てるメリットがあるとわかりました。

とはいえ、育てるデメリットももちろんあります

デメリットは・・・育成アイテムが必要な事ですかね。 レベルはファン数埋めながらあげれます。 イベントのない時にちまちま、推しから順にやっていきます。

yahoo!知恵袋より coc********さん

星1なので他のレアリティよりも少なくてすむとはいえ、育成チケットの消費がどうしてもつきものですよね。

他のレアリティに使いたいところをぐっと我慢して、アイドルランクを上げたい推しについてはまんべんなくカードを育成しましょう。

推しの星1をてっとり早く完凸するには、やっぱりダイヤ!

まんべんなくカードを育てるとなると、ステータスピース、アイドルピース、育成チケット・・・

たくさんの育成アイテムが必要になってきます。

星5や星4を育てながら星1のことも気にかけないといけないなんて、あんスタのファン活は本当に大変だと思います。

育成チケットを最も効率的に集めるには、「ダイヤスカウト」ガチャを回しまくってカードのダブりを増やすことが必要ですが、できればダイヤはイベントガチャに使いたいところ。

ガチャに使うダイヤ、どうやって貯める?

星1を効率的に育てるにも結局はダイヤが必要になってくるので、無課金で育てるには途方も無い時間がかかりそうです。

私はダイヤを購入するのはポイントサイトで貯めたポイントでと決めているので、実質無課金プレイヤーとして健全に続けています。

mairy
mairy

推しイベのときだけ、微課金プレイヤーになります・・

私は普段からネットショッピングをかなり活用するためすぐポイントが貯まり、

ダイヤ800個パック(5,500円)を毎月必ずポイントで購入しています。

おすすめのポイントサイトはハピタス!

ハピタスは会員数350万人と、業界10位以内にランクインする人気お小遣いサイトです。

1ポイント=1円、さらにダイヤに交換するときも同率(Andoroidならむしろ増量)のため、わかりやすいのが最大のメリット!

ハピタスは安全、安心。ポイントの保証もあり

ハピタスは、プライバシーマーク取得済み、SSL済みのサイトです。

→プライバシーマーク、SSL、ハピタスの安全性

お買い物安心保証もついているので、ハピタスを経由したにも関わらずポイントが付与されなかった場合にも、ポイント付与を保証してくれます。

交換方法も簡単!すぐにダイヤに交換できる

ポイントが貯まったら、ギフトコードに交換すればOK

ダイヤを購入する場合は
iTunesギフトコード(iphoneの場合)
Google Playギフトコード(Androidの場合)

に交換しましょう!

→ハピタスについて詳しく見る

あんスタの星 1はどうしてる?使い道と効率的なレベル上げ方法! まとめ

レアリティの高いカードがガチャで出だすと、全然使うことなく放置されがちな星1のカードたち。

せっかくなので今回ご紹介した使い方で、育ててあげてくださいね。

推しのカードたちを大切に育成し、もっともっとあんスタmusicを楽しみましょう!

当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K

コメント

タイトルとURLをコピーしました